簡易水道事業
特定環境保全公共下水道
農業集落排水
簡易排水
📅2023年度📅2022年度📅2021年度📅2020年度📅2019年度📅2018年度📅2017年度📅2016年度📅2015年度📅2014年度
収益的収支比率企業債残高対給水収益比率料金回収率給水原価施設利用率有収率 |
経営の健全性・効率性について令和5年度は、料金改定を行ったため、収益的収支比率及び料金回収率が大幅に増加しているが、依然として支出に対して料金収入だけで賄うことができないため、一般会計繰入金に頼っている状況。 |
管路更新率 |
老朽化の状況について使用開始から20年以上が経過しており老朽化が進行しているため、優先順位をつけながら更新、修繕を行う必要があると考える。 |
全体総括当該事業は、料金収入だけで施設の維持管理ができず、一般会計繰入金に頼っている状況にある。今後も、物価高騰による原材料費の高騰が見込まれるため、事業の見直し(施設の更新等)や、料金改定を随時検討する必要がある。 |
出典:
経営比較分析表
,
上ノ国町 厚沢部町 乙部町 今金町 黒松内町 ニセコ町 京極町 古平町 仁木町 妹背牛町 比布町 南富良野町 和寒町 下川町 苫前町 遠別町 天塩町 浜頓別町 枝幸町 礼文町 利尻富士町 清里町 興部町 雄武町 豊浦町 壮瞥町 厚真町 平取町 新冠町 えりも町 鹿追町 幕別町 豊頃町 浦幌町 釧路町 鶴居村 今別町 蓬田村 五戸町 田野畑村 普代村 野田村 大潟村 東成瀬村 尾花沢市 大蔵村 鮭川村 下郷町 只見町 北塩原村 磐梯町 柳津町 古殿町 長野原町 高山村 東吾妻町 片品村 川場村 新島村 三宅村 小笠原村 清川村 出雲崎町 舟橋村 入善町 美浜町 上野原市 西桂町 鳴沢村 下條村 麻績村 筑北村 小川村 山県市 井手町 和束町 南山城村 山添村 紀美野町 広川町 若桜町 日野町 川本町 西ノ島町 久米南町 安芸太田町 上関町 阿武町 神山町 東洋町 奈半利町 田野町 安田町 芸西村 本山町 仁淀川町 梼原町 津野町 大月町 小値賀町 美里町 玉東町 南小国町 西原村 津奈木町 相良村 山江村 九重町 美郷町 高千穂町 日之影町 五ヶ瀬町 錦江町 国頭村 大宜味村 竹富町