雲仙市:望洋荘
団体
42:長崎県
>>>
雲仙市:望洋荘
地方公営企業の一覧
簡易水道事業
末端給水事業
公共下水道
特定環境保全公共下水道
農業集落排水
小規模集合排水処理
特定地域生活排水処理
望洋荘
収録データの年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
経営比較分析表(2019年度)
収益等の状況について
令和元年度から宿泊・食事提供を休止し、休憩(入浴)のみの運営とした結果、休憩(入浴)利用者及び休憩料は平成30年度と比較して減少・減収、その結果、収益的収支比率は87.5%で平成30年度より6%のマイナス、他会計補助金比率も平成30年度で基金が枯渇したこともあり一般会計からの繰入金の依存度が32.0%と高い数値を示している。経営を安定的に運用するため、集客増の企画はもちろんのこと利用単価の見直しのほか、歳出側において、仕入単価等の抑制など歳出抑制に努めていかなければならない。
資産等の状況について
本施設は、浴場棟が昭和38年、宿泊施設棟が昭和40年に建設され、それぞれ築56年、54年を経過している。平成20年大規模改修工事を行なったものの更新時期を迎える施設である。宿泊・食事提供を休止したことなどから料金収入が減少したことに伴い、企業債残高対料金収入比率も85.5%と高い数値を示している。
利用の状況について
令和元年度から温泉利用の日帰り入浴・休憩のみの運営となり、宿泊業は休止となっている。
全体総括
令和元年度から宿泊・食事提供を休止するなどの見直しを行いましたが、収益的収支比率が87.5%と、3年連続で単年度収支が赤字である。このような状況を踏まえ、指定管理制度を導入するなどの運用管理の見直しを行うこととしている。
地方財政ダッシュボードについて
本ウェブサイトは、地方公共団体の財政に関するオープンデータのうち再利用困難なものを収集・整理し、
日本の経済学・財政学・情報技術の発展をめざして公表する場です。またオープンサイエンスの意味合いも含みます。
原典は、以下の資料です。参照先として(澁谷英樹「地方財政ダッシュボード」、(https://shibutani.org)
)もご記載ください。
収録資料
| 「財政状況資料集」
| 「経営比較分析表」
| 「統一的な基準による財務書類に関する情報」
|
© 2019- 地方財政ダッシュボード
| 🔗澁谷 英樹 (researchmap)
| 🏫澁谷 英樹 (南山大学)