経営の健全性・効率性について
①経常収支比率は、補助金等の減少により、前年度から減少しているものの、基準となる100%及び平均値を上回った数値となっています。②累積欠損金比率は、累積欠損金が存在しないため該当なしとなっています。③流動比率は、未払金等の減少により昨年よりも上昇し、平均値を上回った数値となっています。④企業債残高対給水収益比率は、前年度より企業債残高は減少し、対給水収益比率も減少しているものの、施設拡張や管路の増設及び布設替えのための起債借入により依然として高い数値のままとなっています。⑤料金回収率は、前年度より増加しているが、依然として100%を下回っている状態であることから、給水収益以外の外部資金に依存している経営状態が継続しています。⑥給水原価は、有収水量の増加により、前年度よりも減少していますが、依然として平均値より高い数値となっています。⑦施設利用率は、配水量の増加に伴って、前年度より上昇し、平均値よりも高い数値となっています。⑧有収率は、有収水量が増加したため、前年度よりも上昇し平均値を上回っています。
老朽化の状況について
①有形固定資産減価償却率は、昨年度よりも上昇し、平均値を上回っており、将来における有形固定資産の更新時期が近付いていることを示しています。②管路経年化率は、昨年度より減少しており、平均値よりも低い数値となっています。③管路更新率は、昨年度より減少しており、平均値よりも低い数値となっています。
全体総括
当市の簡易水道事業は、事業区域の地理的特性から設備投資が多額にならざるを得ず、また井戸併用者が多いことから有収水量が伸び悩んでいる。短期的には加入促進に努めるなどの経営の合理化を進めつつ、中長期的には設備投資の効率性を高める必要があります。