経営の健全性・効率性について
①平成28年度は総費用の減少に伴い一般会計からの繰入金が減少した。料金収入増加に向けて、引き続き努めていく。④平成24年度中途での供用開始の影響で当該年度は高い数値あるが、平成25年度以降、少しずつではあるが料金収入が増加していることに伴い改善傾向にある。⑤類似団体と比較して低い数値ではあるが、水洗化率が少しずつ向上しており改善傾向にある。しかし、まだ整備途中であるため急激な改善は見込めない。⑥平成24年度中途での供用開始の影響で当該年度は高い数値であるが、料金収入が増加していることに伴い改善傾向にある。⑧類似団体と比較して低い数値ではあるが、前年度と比較して僅かに改善した。今後も更なる水洗化率向上に努めていく。
老朽化の状況について
老朽化した管渠がなく、法定耐用年数が経過するまでの期間があるため、具体的な更新計画は未定である。
全体総括
まだ整備の途中であり普及率も低いため、類似団体と比較すると改善すべき項目は多い。今後、普及率向上に取り組み、数値の改善に努めていく。