大川市:公共下水道

地方公共団体

福岡県 >>> 大川市

地方公営企業の一覧


収集されたデータの年度

2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2016年度)

経営の健全性・効率性について

①収益的収支比率は、昨年度に比べ若干低下しており、収支比率が低い状況にある。これは下水道事業開始から年数が経過しておらず、起債の償還が続いていることに加え、地方公営企業会計適用に伴う費用の増加及び経営戦略策定に費用がかかったこと等が関係していると考えられる。④企業債残高対事業比率については徐々に改善傾向にあるものの、依然として平均値を大きく上回っているため、事業規模の検討や企業債借入額の抑制等により、企業債残額の縮減を図っていく必要がある。⑤経費回収率については、昨年度に比べ大きく減少したがその要因として、地方公営企業会計適用に伴う費用の増加及び経営戦略策定に費用がかかったことにより営業費用が増加したことが挙げられるが、下水道使用料も接続世帯数の増加により年々増加していることから、今後は経費回収率は上昇していくと考えられる。⑥汚水処理原価についても⑤と同様に営業費用の増加により昨年度を大きく上回ったが、年間有収水量も接続世帯数の増加により年々増加していることから、今後は改善されると考えられる。⑦施設利用率及び⑧水洗化率については平均値を上回っており、増加傾向にある。今後も事業拡大に伴う接続世帯数の増加により、施設利用率及び水洗化率は上昇していくと考えられる。

老朽化の状況について

平成11年度に始まった事業であり、当面の間、老朽化については検討する必要がないと思われる。

全体総括

本市においては、平成11年度に下水道事業に着手、平成18年7月から順次供用開始をしており、現在も整備途上の段階にある。そのため、管渠の整備に多額の費用がかかっており、多額の企業債を借り入れている状況にある。今後もしばらくは企業債の償還と管渠の整備に費用がかかるが、料金収入では賄えない状況にあるため、経営としては厳しい状況である。将来にわたって長期的かつ健全な事業経営ができるようにするために、事業規模の検討を行ったり、維持管理費の削減、また、料金収入を増加させるために地元説明会や戸別訪問等を行うことで下水道事業への住民の方々の理解を深め、接続率を上げる必要がある。

類似団体【Cc3】

木古内町 江差町 岩内町 平内町 岩手町 野田村 会津美里町 北茨城市 茨城町 那須烏山市 市貝町 芳賀町 明和町 美里町 上里町 能登町 大野市 都留市 大月市 上野原市 西桂町 山県市 垂井町 神戸町 池田町 菊川市 森町 名張市 玉城町 香美町 紀の川市 岩出市 有田川町 美浜町 由良町 みなべ町 上富田町 益田市 江津市 隠岐の島町 竹原市 鳴門市 阿南市 美波町 藍住町 西予市 香南市 直方市 八女市 筑後市 大川市 朝倉市 遠賀町 小竹町 鞍手町 大刀洗町 広川町 苅田町 みやこ町 吉富町 築上町 多久市 武雄市 小城市 嬉野市 神埼市 みやき町 松浦市 南島原市 嘉島町 串間市 三股町 薩摩川内市 徳之島町 西原町