経営の健全性・効率性について
早島町の下水道事業は、施設利用率、水洗化率ともに平均を上回っており、施設が効率的に運営されています。財政状態の健全性については、債務残高が平均より低いものの、経費回収率については平均を下回っており適正な料金とするため平成29年度に料金改定を行いました。
老朽化の状況について
平成28年度より長期的な視点で下水道施設全体の老朽化の進展状況を考慮し、施設全体を対象としたストックマネジメントを策定し、現在、計画に基づき調査・点検を行っています。
全体総括
平成2年度の早島処理分区の供用開始より25年以上が経過し、今後は維持管理や修繕が主な支出となってくるので、計画的な施設管理が必要となります。補助事業の活用等、適切な調査点検により計画的な改修を行い、施設の長寿命化を図ります。