上松町:簡易水道事業(法適用)

地方公共団体

長野県 >>> 上松町

地方公営企業の一覧


収集されたデータの年度

2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2021年度)

経営の健全性・効率性について

経常収支比率を見ると100%を下回っているが、これは大規模な土石流災害により施設損失が発生したためである。累積欠損金が皆無であることを考慮すると比較的経営状態は良好であると思われる。しかし、平成12年度より着工した下水道工事に伴う配水管の布設替工事や、統合整備事業に伴う浄水場等の建設による多額な企業債償還金が発生しており、その元利償還金返済は、令和元年度までがピークになる。また、重要施設の経年による更新及び耐震保持のための更新工事を、平成29年度から着手しており、ストックの維持に係る企業債借入が新たに出てきている。このため、類似団体平均値に比べ流動比率が低水準となり、企業債残高対給水収益比率が高水準となっている。企業債残高がある程度減少しない限り、積極的な設備更新等は控えていく必要があると思うが、経年による劣化並びに自然災害の多発に備える施設改修等も必要となっている。収益については、給水収益以外に一般会計からの繰入金を充当していることから、料金回収率が低水準となっている状況である。また、費用も短期間で設備投資を行ったことによる減価償却費が増加し、人口の減少により給水原価も平均値を超え徐々に上がって来ている。このことから、水道料金の値上げや費用の削減を行い、堅実な収益を確保するとともに、無駄な費用投資を削減することが重要である。施設利用率は類似団体平均値に比べ高水準を推移し、有収率では平均値をやや上回っているが、今後も漏水対策等の維持改善を図り、必要な給水量を確保するよう施設の稼働状況、配水量及び有収量をさらに注視していく必要がある。近年、空家も増加傾向となり凍結等による破裂については、発見に時間もかかる為、対応に苦慮している。

老朽化の状況について

平成12年度より着工した下水道工事に併せた配水管の布設替工事、統合整備事業に伴う荒田浄水場、荻原浄水場等の建設や、これらに関連する導水、送水、配水管の布設替工事により、当該区域では施設更新され、近年施設機械設備の経年による機器更新等事業により、有形固定資産減価償却率は類似団体平均値に比べ上昇傾向となっている。当該区域外の山間地域での管路更新等が進まない為、管路経年化率は横這いとなっている。短期による下水道工事に伴う布設替工事、統合整備事業に伴う施設工事等により、企業債償還金が増加しているが、老朽化した配水管等の必要最低限での布設替工事を行ったことにより、管路経年化率は横這いとなっている。管路更新は計画的に実施をしている。管路更新計画により近年老朽化対策として耐震管への布設替えに着手し始めたことから、今後管路更新率も上昇が見込まれる。

全体総括

企業債償還金の残高がある程度減少するまでは、施設の大規模な更新は行えないが、ピークが令和元年度までとなるため、老朽化した管路について計画的な布設替工事により更新し、水道の破裂・漏水を防止する必要がある。給水人口の減少により、年々有収量も減少していることから、水道料金の改定する必要があり、令和4年度に改定した。また、費用についても削減できるものや管理委託できるものが無いか検討し、安定した経営で安心・安全な飲料水の供給に努めていく。

類似団体【C3】

福島町 木古内町 寿都町 上砂川町 秩父別町 愛別町 上川町 美深町 小平町 津別町 小清水町 訓子府町 音更町 更別村 横浜町 住田町 藤里町 中之条町 長野原町 成田市 香取市 相模原市 妙高市 胎内市 関川村 福井市 大野市 芦原温泉上水道財産区 山梨市 韮崎市 中央市 青木村 上松町 南木曽町 木祖村 朝日村 小谷村 伊豆市 函南町 佐用町 紀美野町 太地町 日南町 江府町 飯南町 山口市 牟岐町 直島町 松山市 西予市 越知町 宮若市 八代市 日向市 薩摩川内市