経営の健全性・効率性について
①収益的収支比率近年は改善傾向で推移していますが、復興事業の収束等に伴い給水収益の減少が進む一方、企業債償還金が増加しており、一般会計繰入金への依存度は年々上昇しています。④企業債残高対給水収益比率給水収益は年々減少していますが、綾里浄水場マンガン除去施設整備工事に伴い企業債借入額が増加したことから、指標値は悪化に転じました。今後においても送配水管や機械設備等の更新が予定されており、企業債残高は上昇傾向で推移する見込みです。⑤料金回収率平成25年度の料金改定に伴い給水収益は一時回復しましたが、近年は給水人口の減少等により給水収益だけでは費用を賄うことができないため、改めて令和2年7月に料金改定を行う予定です。⑥給水原価年間総有収水量の減少に歯止めが掛からない中、綾里浄水場マンガン除去施設整備工事により総費用が増加したことから、指標値は大幅に悪化しました。今後も送配水管や機械設備等の更新が予定されており、総費用は上昇傾向で推移することから、当面、指標値の改善は見込めない状況です。⑦施設利用率復興事業の収束等に伴い給水量が大きく減少したことから、指標値は大幅に低下しました。今後も給水量の増加は見込めないことから、指標値は減少傾向で推移するものと思われます。⑧有収率漏水修繕の停滞等により指標値は低水準で推移していますが、今後、老朽管更新事業の進捗に伴い、指標値は徐々に改善するものと思われます。
老朽化の状況について
③管路更新率震災後は復旧・復興関連事業や施設設備改良事業を重点的に実施していました。これらの事業が一段落したことから、今後は送配水管更新事業を計画的に実施していく予定です。
全体総括
令和2年4月から公営企業会計に移行することから、一層の経営基盤強化と財政マネジネントの強化を図ります。また、上水道事業との統合に向けて調査検討等を積極的に推進します。