松本市:特定環境保全公共下水道

地方公共団体

長野県 >>> 松本市

地方公営企業の一覧


収集されたデータの年度

2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2019年度)

経営の健全性・効率性について

平成22年度に臨空工業団地処理区(80ha)を統合したことで、大口使用者が増え、これにより⑥汚水処理原価は類似団体平均よりも低く推移しています。また、平成30年度に「高資本費対策に要する経費」が繰出基準から外れたこと、またR元年度より合併地区における基準外繰入基準を見直したことにより、①経常収支比率、③流動比率は大きく減少していますが、公共下水道事業においては右肩上がりで推移しており、両事業を合わせた決算値では、いずれの指標も100%を上回っていることから、概ね順調に推移しています。しかしながら、山間部の処理区では、人口減少が進行していること、また、料金体系が一部の処理区で異なることなどの事業運営上の課題もあり、料金体系の統一化を含めた適正な使用料のあり方、広域化による施設の効率的利用などについて、経営審議会に諮りながら、さらに具体的な検討を進めていく必要があります。なお、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、下水道使用料収入への影響が懸念されており、特に安曇地区(上高地)の下水道については、観光需要に大きく影響を受けることから、今後の動向に注視していきます。

老朽化の状況について

有形固定資産減価償却率は、全国平均や類似団体平均値と比較して高くなっています。処理場などの施設は、早くから供用開始したことが要因として考えられるため、今後、電気、機械設備を中心に、予防保全型の維持管理と、計画的かつ効率的な改築、更新を行います。また、管渠老朽化率は、法定耐用年数を経過した管渠がなく、公共下水道管渠の改築、更生工事を優先して実施しているため、管渠改善率は低い状況となっています。

全体総括

節水型機器の普及、超少子高齢型人口減少社会の進展により、今後、有収水量の伸びは期待できず、下水道使用料収入は減少することが予測されます。一方、増加が見込まれる老朽化した施設の更新や耐震化・耐水化への投資、さらにはDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に向けたシステム改修費用やキャッシュレス決済導入に伴う手数料の増加など、多額の資金が必要になります。今後は、より持続可能な下水道事業を目指し、処理過程で発生する消化ガスによる発電事業や太陽光発電事業によって、環境に配慮した施設の運営に注力するとともに、これらの発電による購入電力料金の削減と売電事業による安定的な収益の確保、また適切な施設規模による投資の効率化、新たなICTの導入による維持管理業務の省力化・最適化など、最先端の技術を取り入れながら、長期的な視点に立った事業経営に取り組みます。

類似団体【D1】

釧路市 網走市 伊達市 七飯町 京極町 当麻町 比布町 上川町 和寒町 津別町 士幌町 別海町 標津町 仙台市 蔵王町 大潟村 鶴岡市 大蔵村 つくば市 かすみがうら市 神栖市 宇都宮市 日光市 前橋市 高崎市 沼田市 吉岡町 中之条町 みなかみ町 玉村町 富士見市 我孫子市 酒々井町 長岡市 村上市 糸魚川市 妙高市 魚沼市 南魚沼市 弥彦村 田上町 富山市 魚津市 滑川市 黒部市 白山市 永平寺町 越前町 北杜市 小菅村 丹波山村 松本市 上田市 茅野市 原村 高山市 可児市 浜松市 沼津市 磐田市 伊豆市 函南町 豊橋市 知多市 近江八幡市 草津市 舞鶴市 池田市 豊能町 赤穂市 香美町 奈良市 大和郡山市 天理市 桜井市 生駒市 川西町 三宅町 田原本町 広陵町 河合町 倉吉市 三朝町 北栄町 大山町 松江市 出雲市 今治市 筑紫野市 雲仙市 長与町 氷川町