白山市:簡易水道事業

団体

17:石川県 >>> 白山市:簡易水道事業

地方公営企業の一覧

簡易水道事業 末端給水事業 公共下水道 特定環境保全公共下水道 農業集落排水 工業用水道事業


収録データの年度

2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2019年度)

201020112012201320142015201620172018201942%44%46%48%50%52%54%56%58%60%収益的収支比率
201020112012201320142015201620172018201938,000%39,000%40,000%41,000%42,000%43,000%44,000%施設利用率
201020112012201320142015201620172018201965%70%75%80%85%90%95%有収率

経営の健全性・効率性について

白山ろく地区における料金収入は、人口減少と節水型設備の普及の影響により減少傾向である。どの指標も類似団体の平均を下回っており、料金回収率については類似団体の半分以下である。また、企業債残高対給水収益比率は、水道施設統合整備事業等に伴う市債発行の増額を受け令和元年度に急増しており、健全な経営状況とは言えない。
2010201120122013201420152016201720182019-0%1%2%3%4%5%6%7%8%管路更新率

老朽化の状況について

昭和後期に建設された施設のため老朽化や破損が進行しており、随時更新を余儀なくされているが、平成29年度より白山ろく簡易水道施設統合整備事業を開始し、計画的な更新を進めているところである。

全体総括

今後は、老朽施設の統廃合及び更新事業を着実に進めていくとともに、適正な料金体制による事業運営に努める必要がある。なお、令和2年4月の公営企業化に伴う水道事業への会計統合により、令和3年4月使用分から料金の段階的な値上げを行う予定である。


地方財政ダッシュボードについて

本ウェブサイトは、地方公共団体の財政に関するオープンデータのうち再利用困難なものを収集・整理し、
日本の経済学・財政学・情報技術の発展をめざして公表する場です。またオープンサイエンスの意味合いも含みます。
原典は、以下の資料です。参照先として(澁谷英樹「地方財政ダッシュボード」、(https://shibutani.org))もご記載ください。

収録資料

| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |


© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)