湯梨浜町:国民宿舎 水明荘

地方公共団体

鳥取県 >>> 湯梨浜町

地方公営企業の一覧


収集されたデータの年度

2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度

経営比較分析表(2020年度)

201220132014201520162017201820192020202150%60%70%80%90%100%110%経常収支比率
20122013201420152016201720182019202020210.08%0.1%0.12%0.14%0.16%0.18%0.2%0.22%0.24%0.26%0.28%0.3%0.32%他会計補助金比率
20122013201420152016201720182019202020210円50円100円150円200円250円300円350円400円宿泊者一人当たりの他会計補助金額
20122013201420152016201720182019202020218%10%12%14%16%18%20%22%定員稼働率
201220132014201520162017201820192020202130%40%50%60%70%80%90%100%110%120%130%売上高人件費比率
2012201320142015201620172018201920202021-120%-100%-80%-60%-40%-20%0%20%売上高GOP比率
2012201320142015201620172018201920202021-60,000千円-40,000千円-20,000千円0千円20,000千円40,000千円60,000千円80,000千円EBITDA(減価償却前営業利益)

収益等の状況について

①.④.⑤.⑥.⑦は新型コロナ感染症拡大の影響により、休館、時短営業に伴う営業活動の縮小にて宿泊、休憩人員の減少など厳しい状況が続いたため。②.③は一般会計からの職員に係る児童手当、防災用公衆Wi-Fi使用料の繰入金と新型コロナウイルスなどの感染症に対応するため新たに客室にシャワー室を設置したもの。
201220132014201520162017201820192020202148%50%52%54%56%58%60%62%64%66%有形固定資産減価償却率
2012201320142015201620172018201920202021790,000千円800,000千円810,000千円820,000千円830,000千円840,000千円850,000千円860,000千円870,000千円施設の資産価値
20122013201420152016201720182019202020210千円20,000千円40,000千円60,000千円80,000千円100,000千円120,000千円140,000千円設備投資見込額
20122013201420152016201720182019202020210%20%40%60%80%100%120%140%累積欠損金比率
20122013201420152016201720182019202020210%20%40%60%80%100%120%140%160%180%企業債残高対料金収入比率

資産等の状況について

有形固定資産減価償却率は、平均値よりもやや高く、確実に老朽化が進んでいる。施設、機器のメンテナンスをしっかりと行い、突発的な修繕工事を未然に防ぎ、設備更新に向けた長期保全計画が遂行できるよう努める。

利用の状況について

新型コロナウイルス感染症拡大による利用者の減少はあるが、感染防止対策をしっかりと行いながら新たな旅のスタイルの構築に向けた魅力あるプランを作成し、利用者数の増加を目指す。

全体総括

赤字収支となった要因は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響が大きいと考えられる。今後は、ウイズコロナの時代における観光形態の変化など、ワーケーション、ブレジャーなど新たなスタイルを構築し、「安心、安全な宿泊施設」として営業施策の見直しを図り、需要回復に向けた営業活動を行っていく。

類似団体【A2B2】

ホテル利尻 わたり温泉鳥の海 尾瀬沼ヒュッテ 国民宿舎 両神荘 上高地アルペンホテル 信州まつかわ温泉 清流苑 ホテルパノラマランド 国民宿舎慶野松原荘 国民宿舎葛城高原ロッジ 保養センター美榛苑 国民宿舎 山紫苑 ブランナールみささ 国民宿舎 水明荘 国民宿舎サンロード吉備路 和気鵜飼谷温泉 国民宿舎海峡ビューしものせき 国民宿舎大城 国民宿舎桂浜荘 国民宿舎椰子 国民宿舎マリンテラスあしや 国民宿舎虹の松原ホテル くじゃく荘 国民宿舎通潤山荘 久住高原荘 国民宿舎 えびの高原荘 国民宿舎 高千穂荘 吹上砂丘荘 国民宿舎ボルベリアダグリ