沼田町:末端給水事業
団体
01:北海道
>>>
沼田町:末端給水事業
地方公営企業の一覧
末端給水事業
特定環境保全公共下水道
個別排水処理
収録データの年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
経営比較分析表(2019年度)
経営の健全性・効率性について
昨年度よりも多少改善はしているが、依然として経営収支比率は類似団体と比較しても低い状況が続いている。料金回収率や給水原価及び施設利用率は類似団体と比較しても悪い数値で近年横ばいの状況が続いていることから、適切な料金や費用施設の効率性を検討し、より健全な経営を行えるよう取り組んでいく必要があると考える。
老朽化の状況について
法定耐用年数を経過した管路が約30%となっているが、更新が追い付かず今後も増えていく状況であることから、適切な維持管理や管路更新を行うための検討が必要であると考える。
全体総括
人口減少などによる料金収入や有収水量の減少、老朽管の更新や工事費等の高騰により一層厳しい経営状態が続いていくことになるが、今後も住民が安心して使うことができる水を供給していくため、持続的な水供給体制を検討していく必要があると考える。