経営の健全性・効率性について
経常収支比率・料金回収率については、類似団体と比べて、高い数値となっている。塩素滅菌のみのため経費が抑えられていることが大きな要因であるが、定住人口等により使用料の減収も考えられるため、経費の削減にも努めるものとする。企業債残高対給水収益比率については、類似団体に比べかなり低い状況であるが、施設の老朽化の状況を踏まえると、新たな起債を活用した大規模改修の検討が必要である。施設利用率は、類似団体に比べ半分程度であるが、観光立村として定住人口ベースではなく観光人口ベースでの施設整備となっているため、施設利用率の向上は難し状況である。観光人口の減少によりこれまでも、施設の廃止を行っているが、今後も老朽化も踏まえて施設の在り方について検討する必要がある。
老朽化の状況について
管路経年劣化率については、類似団体よりは低いものの、年々増加しており、有形固定資産減価償却率については高いため耐用年数に近い施設が多くなっている。管路の更新は村内の主な地域では無散水消雪道路となっていることから容易に布設がすることが難しいことから、道路管理者及び道路占有者(下水道・ガス)との連携を図りつつ計画的な更新を進める必要がある。
全体総括
定住人口と観光人口の差が大きいため施設規模の縮小を図ることは容易ではないが、施設の統廃合など検討し老朽化している施設の改修と合わせて今後の新設運営を検討していく必要がある。また、経費に削減に努めながら広報等で住民への水道事業経営の実情を周知し、料金体系等の理解を得ながら、健全な運営を図ることとする。