経営の健全性・効率性について
①経常収支比率100%以上ですが、類似団体より低い傾向にあります。今後は、人口減少に伴う給水収益の減少や老朽管の更新に伴う減価償却費の増加等が見込まれるため、収支バランスを注視し、経営環境の変化に応じた対策が必要です。③流動比率類似団体より高い水準を維持しており、短期的な支払能力を確保できています。④企業債残高対給水収益比率類似団体より低い水準で推移していますが、今後も世代間負担を考慮した適正な水準について検討が必要です。⑤料金回収率100%を下回る傾向にあるため、今後想定される施設の維持や修繕等に要する費用を踏まえた適正な料金水準について検討する必要があります。⑥給水原価類似団体より低い傾向にありますが、人口減少に伴う有収水量の減少、今後増加が見込まれる維持管理費や営業費用の約4割を占める県水の購入単価の動向について、引き続き注視する必要があります。⑦施設利用率在宅時間や個人宅での使用水量の減少により数値が低下しました。今後は人口減少や社会情勢の動向を注視し、適正な施設規模のあり方について検討が必要です。⑧有収率類似団体より高い傾向にあります。今後も適正な維持管理や計画的な老朽管更新等を継続し、漏水の防止に取り組む必要があります。
老朽化の状況について
①有形固定資産減価償却率類似団体と同水準ですが、上昇傾向にあり、施設の老朽化が進行しているため、計画的・効果的に償却対象資産の更新を行う必要があります。②管路経年化率類似団体よりやや高く、上昇傾向にあります。今後もアセットマネジメントに基づき、計画的・効率的に管路の更新を行っていく必要があります。③管路更新率繰越事業の実施に伴い、前年度より数値が上昇しました。類似団体より高い水準を維持していますが、引き続きアセットマネジメントに基づいた更新を行い、管路の機能保全を図っていく必要があります。
全体総括
経営の健全性は概ね保たれていますが、料金回収率の改善や保有資産の老朽化対策が継続的な課題となっています。一方で、将来的には人口減少に伴う給水収益の減少が見込まれており、また、基幹管路の耐震化や老朽管の更新などに多額の費用が必要になるなど、経営環境は厳しさを増していくものと想定されます。今後は、川越市上下水道ビジョンや川越市上下水道事業経営戦略に基づき、中長期的な視点で施設の適切な維持管理や更新を行うとともに、将来を見据えた適正な料金水準等について検討する必要があります。