那覇市:簡易水道事業(法適用)

地方公共団体

沖縄県 >>> 那覇市

地方公営企業の一覧


収集されたデータの年度

2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2021年度)

経営の健全性・効率性について

①経常収支比率は、令和2年度より増加し、100%を上回っていることから、比較的良好である。③短期的な債務に対する支払能力を表す指標の流動比率は類似団体平均値より高い値を維持しており、支払能力は十分な状況である。④平成13年度以降新規起債を行っておらず、さらに繰上償還により企業債残高の縮減に取り組んだ成果もあり、企業債残高対給水収益比率は類似団体平均値より低い値で推移している。⑤料金回収率は100%以上となっており、給水に係る費用を給水収益で賄うことができている。⑥自己水源が無く全給水量を県企業局からの浄水で賄っているため、給水原価は類似団体平均値より高い値となっている。⑦施設利用率は一般的に高い数値であることが望まれ、類似団体平均値より高い値となっている。⑧漏水防止対策等の取り組みにより類似団体平均値に比べ高い値を維持している。

老朽化の状況について

①有形固定資産減価償却率は、一般的に数値が高いほど法定耐用年数に近い資産が多いことを示しており、類似団体平均値と同様に年々増加傾向にある。②管路経年化率は、法定耐用年数を超えた管路延長の割合を表す指標で、管路の老朽化度合を示している。類似団体平均値より低い値となっているが、昭和47年の本土復帰以降に布設した多くの管路が法定耐用年数を迎えてきたことに加えて、令和3年度は集計方法の見直しにより増加している。③管路更新率は類似団体平均値より低い値で推移しているが、法定耐用年数を超える管路の割合が、今後は、割合が増加する傾向にあり、その対応が必要である。

全体総括

新型コロナウイルス感染症の影響により給水収益の減少があったものの経常収支比率は100%以上を維持し、流動比率も高い水準で推移している。また、企業債残高も減少傾向にあることから、収支のバランスが取れた良好な状態を維持している。しかし、今後多くの管路が法定耐用年数を超え更新費用の増大が見込まれることから、引き続き事業の効率化に努める必要がある。令和3年3月に策定した「那覇市水道事業経営戦略」に示すように、必要な投資の試算とそれを賄うための財源を均衡させた「投資・財政計画」を中心として、経営基盤の強化と財政マネジメントの向上に取り組む。

類似団体【A1】

旭川市 八戸圏域水道企業団 秋田市 郡山市 いわき市 宇都宮市 前橋市 高崎市 群馬東部水道企業団 川越市 川口市 所沢市 越谷・松伏水道企業団 千葉県 柏市 かずさ水道広域連合企業団 神奈川県 横須賀市 富山市 金沢市 岐阜市 豊橋市 岡崎市 一宮市 春日井市 豊田市 愛知中部水道企業団 四日市市 大津市 豊中市 吹田市 高槻市 枚方市 東大阪市 大阪広域水道企業団 姫路市 尼崎市 明石市 西宮市 奈良市 和歌山市 倉敷市 福山市 香川県広域水道企業団 松山市 高知市 長崎市 大分市 宮崎市 鹿児島市 那覇市