経営の健全性・効率性について
①収益的収支比率は100%を超えており、令和2年度以降も下水道への接続率の向上に取り組み使用料収入の向上を図り、ポンプ場等の維持管理について包括委託を行い人件費の削減を図るなど費用の削減に取り組んでいる。④企業債残高対事業規模比率はほぼ横ばいで推移しているが、類似団体より低い値となっている。公共下水道についてはつくばエクスプレス沿線開発を除きおおむね整備が終わっており、当該比率は今後低下していくと考えられる。⑤経費回収率は100%を下回っており、他自治体と比較しても低水準であることから、改善が必要である。使用料収入については⑧水洗化率が97%を超え高水準であることから、本比率を改善するためには汚水処理費用の削減に重点的に取り組む必要がある。上述したように維持管理業務の包括委託等による削減を図っており、今後更に業務の効率化を図る。
老朽化の状況について
③公共下水道は管渠の老朽化が進んでおり、計画的かつ効率的に管理するため、長期的な視点で老朽化の進展状況を考慮し、リスク評価等による優先順位付けを行った「ストックマネジメント計画」に基づき管路の更新(改築)を行う。
全体総括
公共下水道は管路整備がほぼ完了し、水洗化率も高水準である。一方で管渠の老朽化が進み、維持・管理及び改築・更新に係る費用の増大が見込まれる。持続的な下水道事業の運営のために、汚水処理費用の削減に取り組み経費回収率等の改善に取り組むとともに、ストックマネジメント計画に基づいて適切に施設更新・改築に取り組む。