鶴岡市:特定環境保全公共下水道

地方公共団体

山形県 >>> 鶴岡市

地方公営企業の一覧


収集されたデータの年度

2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2018年度)

経営の健全性・効率性について

平成27年度より地方公営企業法を適用したため、平成27年度以降の数値となっています。①経常収支比率は類似団体平均値よりも高く100%を上回っており、使用料収入や一般会計からの繰入金等により維持管理費や企業債にかかる支払利息等の経費を賄えている状況となっています。②平成30年度も収益よりも費用が大きく欠損が発生している状況です。前年度と比べると低くなっています。③市町村合併前に建設した資産に充てるために借り入れた企業債の償還額が大きいため、流動比率は100%を下回っています。また、前年度より低くなっています。④企業債残高の規模を表す指標となっています。企業債の償還額が借入額よりも上回っているため、企業債残高対事業規模比率は減少しています。⑤経費回収率は100%で汚水処理にかかる費用を使用料収入で賄えている状況です。⑥汚水処理原価は前年度に比べわずかに高くなっています。資本費にかかる経費は減少していますが、維持管理費にかかる経費が増加しているため、汚水処理原価は増加しています。⑦市町村合併前に構築した施設をそのまま引き継いでいるため、施設が過大で実際の処理量に見合っていない状況となっています。⑧公共下水道が整備されて相当年数が経過しているため水洗化率は高い数値となっています。

老朽化の状況について

①有形固定資産減価償却率は、類似団体平均値よりも低い数値となっています。法適用になってまだ短い年数しか経っておらず、減価償却累計が類似団体よりも小さいことが理由となります。②平成30年度時点で法定耐用年数を超える管渠はありませんが、将来的には耐用年数に達することから、改築・更新時期を迎える管渠が増加することが考えられます。そのため、設備の回復・予防保全のための修繕や事業費の平準化を図り、計画的かつ効率的な維持修繕・改築更新に取り組んでいく必要があります。③管渠改善率は、類似団体の平均値よりも高い数値となっています。有形固定資産減価償却率と管渠改善率を見ても緊急な改築等の必要性は低いといえます。

全体総括

下水道事業の収入において、一般会計からの基準外繰入金をもらい下水道事業全体で収支のバランスを取っているのが現状ですが、原則的に使用料収入のみで汚水処理にかかる経費を賄わなければいけないため、一般会計からの繰入を減らす努力が必要となります。また、これから施設の維持管理にかかる経費や改築費用の増加、人口減少による使用料収入の減少等が見込まれることを踏まえると、下水道事業サービスを持続的に提供していくには、安定した経営の実現が不可欠となります。そのためには、平成27年度に策定した「鶴岡市汚水処理施設整備構想」により整備を進め、併せてアセットマネジメントに取り組み、また、使用料の適正化、長寿命化計画による施設の改築を行っていく必要があります。平成27年度から下水道事業に地方公営企業法を適用したことにより、経営状態が今まで以上に明確になったため、持続可能な下水道事業を目指して取り組んでいきます。

類似団体【D1】

釧路市 伊達市 京極町 当麻町 上川町 士幌町 別海町 標津町 仙台市 蔵王町 大潟村 鶴岡市 大蔵村 つくば市 宇都宮市 日光市 前橋市 高崎市 沼田市 吉岡町 中之条町 みなかみ町 玉村町 富士見市 我孫子市 酒々井町 長岡市 村上市 糸魚川市 妙高市 魚沼市 弥彦村 田上町 富山市 黒部市 白山市 永平寺町 北杜市 小菅村 丹波山村 松本市 上田市 茅野市 原村 可児市 浜松市 沼津市 磐田市 伊豆市 函南町 豊橋市 知多市 近江八幡市 草津市 舞鶴市 池田市 赤穂市 奈良市 大和郡山市 天理市 桜井市 生駒市 川西町 三宅町 田原本町 広陵町 河合町 三朝町 大山町 出雲市 今治市 筑紫野市 雲仙市 長与町 氷川町