湯浅町:湯浅町営駅前駐車場

団体

30:和歌山県 >>> 湯浅町:湯浅町営駅前駐車場

地方公営企業の一覧

末端給水事業 農業集落排水 湯浅町営駅前駐車場


収録データの年度

2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度

経営比較分析表(2020年度)

20122013201420152016201720182019202020210%1,000%2,000%3,000%4,000%5,000%6,000%7,000%8,000%9,000%10,000%11,000%12,000%収益的収支比率
20122013201420152016201720182019202020210%10%20%30%40%50%60%70%80%90%他会計補助金比率
2012201320142015201620172018201920202021-10%0%10%20%30%40%50%60%70%80%90%100%売上高GOP比率

収益等の状況について

新駐車場整備に伴い平成30年10月より一時預かりを休止しているため収益が大幅に減少しているが、駐車場ゲートリースや保守管理等の費用も減少しているため、収益的収支比率は大幅に改善している。令和2年度は月極契約者が減少したため、各指標は前年度よりやや悪化している。
2012201320142015201620172018201920202021-2,000,000千円0千円2,000,000千円4,000,000千円6,000,000千円8,000,000千円10,000,000千円12,000,000千円14,000,000千円16,000,000千円18,000,000千円20,000,000千円22,000,000千円敷地の地価
20122013201420152016201720182019202020210千円2,000千円4,000千円6,000千円8,000千円10,000千円12,000千円14,000千円16,000千円18,000千円設備投資見込額
20122013201420152016201720182019202020210%企業債残高対料金収入比率

資産等の状況について

現状、駐車場事業で保有している資産はない。
201220132014201520162017201820192020202110%20%30%40%50%60%70%80%90%100%110%120%稼働率

利用の状況について

新駐車場整備に伴い平成30年10月より一時預かりを休止しているため駐車場の稼働率は大幅に低下している。月極契約についても新規の受付は行っていないため、令和2年度は契約者が減少し、前年度より駐車場の稼働率は悪化している。

全体総括

新駐車場の整備工事を行っているため、駐車場事業は一時的に縮小している状況である。次年度は新駐車場の供用開始を予定しており、駅前という立地の良さを活かして収益の改善と費用の低減による効率経営を図っていく。