🗾24:三重県 >>> 🌆志摩市:志摩磯部駅前駐車場
末端給水事業
特定環境保全公共下水道
農業集落排水
漁業集落排水
国民健康保険 志摩市民病院
鵜方駅前公共駐車場
志摩磯部駅前駐車場
志摩磯部駅前広場東側駐車場
志摩磯部駅前東駐車場
志摩磯部駅前広場西側駐車場
📅2023年度 📅2022年度 📅2021年度 📅2020年度 📅2019年度 📅2018年度 📅2017年度 📅2016年度
収益的収支比率他会計補助金比率売上高GOP比率EBITDA(減価償却前営業利益) |
収益等の状況について・本駐車場は月極駐車場で駅前広場に隣接した場所に設置されており、利用可能区画21台のうち8割程度の利用がある。・精査を行った結果、総費用の一部を他駐車場の費用として計上したことから、本駐車場に係る経費は、口座振替手数料のみとなった。そのため、収益的収支比率の大幅な増加となった。・収益的収支比率は今後も高い値を継続することが予想される。 |
敷地の地価設備投資見込額企業債残高対料金収入比率 |
資産等の状況について・駅前広場内の無料駐車区画を有料駐車場として、令和2年10月より供用開始し無料区画を廃止したことで月極駐車場の利用者が増加した。・稼働率の高水準が続けば、将来設備の修繕やラインの引き直し等が必要となるが、現在その対応を行う必要はないと見ている。 |
稼働率 |
利用の状況について・駅前広場に隣接した場所に設置されており、利用形態として通勤・通学で利用されている月極駐車場である。・月極駐車場であるため、稼働率が100%を超えることはない。・駅前広場内の駐車区画について整備を行い、令和2年10月1日より待機バース及び時間貸し駐車場として開設したことにより、8割程度の区画が契約済みとなっている。 |
全体総括・当初駅前広場内の民間無料駐車区画であったが、有料駐車場として、令和2年10月より供用開始し無料区画がなくなったことで月極駐車場の契約者が増加している。・令和3年度と比較して、稼働率が少し落ちたため、広報等を活用し利用促進を進める。 |
| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |
© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)