地方公共団体水道下水道交通電気病院観光施設駐車場整備工業用水道

富士市:水戸島元町駐車場

🗾22:静岡県 >>> 🏠富士市:水戸島元町駐車場

地方公営企業の一覧

末端給水事業 公共下水道 富士駅前駐車場 南町公園駐車場 吉原本町駐車場 和田駐車場 水戸島元町駐車場 富士川駅東駐車場 新富士駅富士山口駐車場 中央病院


収録データの年度

📅2023年度 📅2022年度 📅2021年度 📅2020年度 📅2019年度 📅2018年度 📅2017年度 📅2016年度

経営比較分析表(2023年度)

収益的収支比率

2012201320142015201620172018201920202021202220230%20%40%60%80%100%120%140%160%180%200%220%240%260%当該団体値中央値(類似団体)

他会計補助金比率

2012201320142015201620172018201920202021202220230%当該団体値中央値(類似団体)

売上高GOP比率

201220132014201520162017201820192020202120222023-450%-400%-350%-300%-250%-200%-150%-100%-50%0%50%100%当該団体値中央値(類似団体)

EBITDA(減価償却前営業利益)

201220132014201520162017201820192020202120222023-10,000千円-8,000千円-6,000千円-4,000千円-2,000千円0千円2,000千円4,000千円当該団体値中央値(類似団体)

収益等の状況について

収益的収支比率は100%を超えており、他会計から補助金を得ることなく収益を上げている。令和4年9月から精算機器の修繕のため半年近く供用を休止していたが、令和5年3月より供用が再開したことにより収益やEBITDAは回復した。

敷地の地価

2012201320142015201620172018201920202021202220230千円10,000,000千円20,000,000千円30,000,000千円40,000,000千円50,000,000千円60,000,000千円70,000,000千円80,000,000千円当該団体値中央値(類似団体)

設備投資見込額

201220132014201520162017201820192020202120222023-500千円0千円500千円1,000千円1,500千円2,000千円2,500千円3,000千円3,500千円4,000千円4,500千円5,000千円5,500千円当該団体値中央値(類似団体)

企業債残高対料金収入比率

2012201320142015201620172018201920202021202220230%当該団体値中央値(類似団体)

資産等の状況について

敷地の地価は近傍地より求めたものである。JR富士駅の近くにあり、敷地面積は中規模程度である。設備投資見込額は補修工事費及び修繕費を見込んでいる。

稼働率

20122013201420152016201720182019202020212022202340%50%60%70%80%90%100%110%120%当該団体値中央値(類似団体)

利用の状況について

この駐車場はJR富士駅に近いものの、一方通行の道路が多い住宅地の中にあり、認知度はあまり高くない。令和5年3月に供用を再開したことにより利用者数は回復傾向にあるが、駅利用者数や市営富士駅前駐車場の回復状況に比べ、この駐車場利用の回復は鈍い。

全体総括

JR富士駅が近いことから、供用を再開したことで利用者の需要と収益は今後も見込めるため、現状維持が妥当と考える。富士駅北口再開発事業が令和7年~令和10年の間で計画されていることから、再開発後の状況を見据えながら、設備投資の是非について検討する。また、富士駅北口再開発事業期間中は、一般車乗降用ゾーン代替地としての役割を担えるよう料金設定の変更を行う計画がある。


収録資料

| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |


© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)