袋井市:愛野駅前駐車場

団体

22:静岡県 >>> 袋井市:愛野駅前駐車場

地方公営企業の一覧

末端給水事業 公共下水道 特定環境保全公共下水道 農業集落排水 袋井市民病院 聖隷袋井市民病院 袋井駅前駐車場 愛野駅前駐車場


収録データの年度

2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度

経営比較分析表(2019年度)

201220132014201520162017201820192020202160%65%70%75%80%85%90%95%100%105%110%収益的収支比率
20122013201420152016201720182019202020210%他会計補助金比率
2012201320142015201620172018201920202021-200%-180%-160%-140%-120%-100%-80%-60%-40%-20%0%売上高GOP比率

収益等の状況について

①収入が少ないことから、類似施設平均値より低い状況が続いているが、本年度は、基金からの繰入金により収入の補填をし、収支均衡を保った。②一般会計からの繰入金は無い。③一般会計からの補助は無い。④近隣の安価な駐車場の影響で、引き続き類似施設平均値よりも低く、マイナスの状態が続いている。⑤類似施設平均に比べ数値が低い状況が続いているが、本年度は、基金からの繰入金により収入の補填をし、収支均衡を保ったため、数値の改善が見られる。
20122013201420152016201720182019202020210千円敷地の地価
20122013201420152016201720182019202020210千円1,000千円2,000千円3,000千円4,000千円5,000千円6,000千円7,000千円8,000千円9,000千円10,000千円設備投資見込額
20122013201420152016201720182019202020210%企業債残高対料金収入比率

資産等の状況について

⑥、⑦、⑧、⑨、⑩無し。
20122013201420152016201720182019202020218%10%12%14%16%18%20%22%24%26%28%30%32%34%稼働率

利用の状況について

近隣に安価な民間駐車場が設置されている影響で、引き続き稼働率が低い状態が続いているが、11月末で稼働率の低かった愛野駅前南駐車場を廃止したため、多少稼働率は改善した。今後、料金体系の見直しや、一部月極駐車場への移行など、稼働率向上策を検討していく。【稼働率の正しい数値】H27:当該値26.3平均値261.8H28:当該値25.7平均値268.7

全体総括

本年度11月末をもって、特に稼働率の低かった愛野駅前南駐車場を廃止としたため、本施設の経営状況は多少改善した。令和2年度には令和3年度からの新たな指定管理者の選定や経営戦略の策定を行う中で、料金体系の見直しなど、収入の確保策を検討していく。また、使用料収入の状況や新型コロナウィルス感染症の影響などを注視し、特別会計を設けて事業実施する有用性について判断していく。