浜松市:新川北駐車場

団体

22:静岡県 >>> 浜松市:新川北駐車場

地方公営企業の一覧

簡易水道事業 末端給水事業 公共下水道 特定環境保全公共下水道 農業集落排水 浜松医療センター 浜松市リハビリテーション病院 浜松市国民健康保険佐久間病院 新川北駐車場 新川南駐車場 駅北駐車場 ザザシティ駐車場 駅南地下駐車場


収録データの年度

2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度

経営比較分析表(2019年度)

2012201320142015201620172018201920202021150%200%250%300%350%400%450%500%収益的収支比率
20122013201420152016201720182019202020210%他会計補助金比率
201220132014201520162017201820192020202120%40%60%80%100%120%140%160%180%200%220%240%260%280%300%320%売上高GOP比率

収益等の状況について

本駐車場は収容台数40台の小規模な無人の平面駐車場である。そのため、事業規模が小さく、小額の修繕工事であっても経営指標への影響が大きいため、年度間で指標に増減が生じているものの、一貫して他会計補助金を要しておらず独立採算制を保っており、概ね順調に運営されているものと考える。
20122013201420152016201720182019202020210千円敷地の地価
20122013201420152016201720182019202020211,800千円2,000千円2,200千円2,400千円2,600千円2,800千円3,000千円3,200千円3,400千円3,600千円3,800千円4,000千円4,200千円設備投資見込額
20122013201420152016201720182019202020210%企業債残高対料金収入比率

資産等の状況について

本駐車場は、河川上の平面駐車場であるため、⑦敷地の地価はない。また、企業債もない。
2012201320142015201620172018201920202021180%190%200%210%220%230%240%250%稼働率

利用の状況について

本駐車場の周辺にはコインパーキングが複数あり、利用状況は周辺の開発工事の車両により変動する。近年⑪稼働率は順調に推移している。

全体総括

無人の平面駐車場であり、多額の管理費用を要しないため経営上は良好な状況であるが、他の駐車場とあわせて駐車場の需給バランスを調査し、公の駐車場としての必要性・あり方について検討し、今後の方針を決定する。


地方財政ダッシュボードについて

本ウェブサイトは、地方公共団体の財政に関するオープンデータのうち再利用困難なものを収集・整理し、
日本の経済学・財政学・情報技術の発展をめざして公表する場です。またオープンサイエンスの意味合いも含みます。
原典は、以下の資料です。参照先として(澁谷英樹「地方財政ダッシュボード」、(https://shibutani.org))もご記載ください。

収録資料

| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |


© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)