田辺市:扇ヶ浜海岸駐車場

団体

🗾30:和歌山県 >>> 🌆田辺市:扇ヶ浜海岸駐車場

地方公営企業の一覧

簡易水道事業 末端給水事業 特定環境保全公共下水道 農業集落排水 漁業集落排水 林業集落排水 小規模集合排水処理 特定地域生活排水処理 紀伊田辺駅前駐車場 紀伊田辺駅前第二駐車場 扇ヶ浜海岸駐車場


収録データの年度

📅2023年度 📅2020年度 📅2019年度 📅2018年度 📅2017年度 📅2016年度

経営比較分析表(2023年度)

収益的収支比率

20122013201420152016201720182019202020212022202350%100%150%200%250%300%350%400%450%当該団体値中央値(類似団体)

他会計補助金比率

2012201320142015201620172018201920202021202220230%当該団体値中央値(類似団体)

売上高GOP比率

201220132014201520162017201820192020202120222023-10%0%10%20%30%40%50%60%70%80%90%100%当該団体値中央値(類似団体)

EBITDA(減価償却前営業利益)

2012201320142015201620172018201920202021202220230千円1,000千円2,000千円3,000千円4,000千円5,000千円6,000千円7,000千円8,000千円9,000千円10,000千円11,000千円12,000千円当該団体値中央値(類似団体)

収益等の状況について

駐車場整備時における起債償還が一部終了したため、収益的数値は黒字転換しており、今後もこの傾向が継続する見込みです。一方、駐車場管制機器の老朽化が進んでおり、近い将来、機器更新や大規模修繕を実施した場合、一時的に収益的数値が赤字になる可能性があります。

敷地の地価

201220132014201520162017201820192020202120222023-20,000,000千円0千円20,000,000千円40,000,000千円60,000,000千円80,000,000千円100,000,000千円120,000,000千円140,000,000千円160,000,000千円180,000,000千円200,000,000千円220,000,000千円240,000,000千円260,000,000千円当該団体値中央値(類似団体)

設備投資見込額

2012201320142015201620172018201920202021202220230千円1,000千円2,000千円3,000千円4,000千円5,000千円6,000千円7,000千円当該団体値中央値(類似団体)

企業債残高対料金収入比率

2012201320142015201620172018201920202021202220230%100%200%300%400%500%600%700%当該団体値中央値(類似団体)

資産等の状況について

駐車場整備後20年が経過しており、平成25年度には管制機器の更新を行っています。近い将来、管制機器の再更新が見込まれる一方、現在、田辺ONE未来構想により扇ヶ浜海岸駐車場の利活用が検討されている中、今後はその動向を踏まえ機器更新・大規模修繕等の対応を検討していきます。

稼働率

20122013201420152016201720182019202020212022202380%90%100%110%120%130%140%150%160%170%180%190%200%当該団体値中央値(類似団体)

利用の状況について

当駐車場の利用者については、近接する紀南文化会館や扇ヶ浜公園、また令和2年10月にオープンした武道館の利用者が主となっています。利用の状況については、新型コロナウイルス感染症拡大により中止となっていた各種イベント等が再開したことで高水準で推移しています。

全体総括

起債償還が一部終了したため、収益的数値は黒字転換となり、今後もこの傾向は継続するものと見込まれます。一方で近い将来管制機器の更新等が必要となることが見込まれており、駐車場の利活用の動向を踏まえながら対応を検討していく必要があります。他方で、新型コロナウイルス感染症拡大により中止していたイベント等が順次再開される中、長時間駐車を中心とした全体的な利用が増加したことで、収益が改善されています。



収録資料

| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |


© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)