🗾40:福岡県 >>> 🌆飯塚市:東町駐車場
末端給水事業
公共下水道
農業集落排水
飯塚市立病院
本町駐車場
東町駐車場
飯塚立体駐車場
工業用水道事業
📅2020年度 📅2019年度 📅2018年度 📅2017年度 📅2016年度
収益的収支比率他会計補助金比率売上高GOP比率EBITDA(減価償却前営業利益) |
収益等の状況について収益的収支比率とは、単年度収益が黒字であれば100%以上となります。一般会計からの繰入金はなく100%未満で推移し、平均値と比較しても低い状況です。売上高GOP比率とは施設の営業に関する収益性を表す指標であり、EBITDAとは企業としての収益が継続して成長しているかどうかを判断するための指標ですが、共に低い状況で推移しています。 |
敷地の地価設備投資見込額企業債残高対料金収入比率 |
資産等の状況について敷地の地価(固定資産台帳等における地価)につきましては、305,954,000円となっています。東町駐車場は、令和2年度末を以て事業廃止しました。 |
稼働率 |
利用の状況について稼働率とは、収容台数に対する一日当たり平均駐車台数の割合であり、施設の利用状況や適正規範を判断する指標です。平均値と比べ高い数値ですが、毎年減少傾向にあります。商店街利用者には、利便性の高い立地ですが、周辺には民間駐車場が多数存在、コロナウイルス感染による外出自粛等も重なり利用者が減少しています。 |
全体総括商店街復興等の観点から市街地中心部に確保していましたが、郊外型ショッピングセンター等の立地及び中心市街地の空洞化、民間駐車場の開設により利用者が減少しています。東町駐車場は、令和2年度末をもって事業廃止しました。 |
| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |
© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)