茨木市:中央公園駐車場

団体

27:大阪府 >>> 茨木市:中央公園駐車場

地方公営企業の一覧

末端給水事業 公共下水道 特定環境保全公共下水道 特定地域生活排水処理 阪急茨木西口駐車場 JR駅前ビル駐車場 中央公園駐車場 阪急茨木東口駐車場 JR茨木北駐車場 阪急茨木北口駐車場 総持寺駅前南駐車場 茨木市役所駐車場 茨木市双葉町駐車場


収録データの年度

2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度

経営比較分析表(2020年度)

201220132014201520162017201820192020202190%100%110%120%130%140%150%160%170%180%190%収益的収支比率
20122013201420152016201720182019202020210%他会計補助金比率
2012201320142015201620172018201920202021-10%-5%0%5%10%15%20%25%30%35%40%45%50%売上高GOP比率

収益等の状況について

本市の市営駐車場では最大規模の駐車場であり、市役所や中央公園グラウンドが隣接していることもあり、類似施設平均値より収益的収支比率及び売上高GOP比率が高く、他会計補助金比率が0.0%となっており、収益性が高くなっている。しかし、収容台数も多い施設であることから、類似施設平均値と比較すると平均以上の利用が見られない年もある。
20122013201420152016201720182019202020210千円敷地の地価
20122013201420152016201720182019202020210千円設備投資見込額
20122013201420152016201720182019202020210%企業債残高対料金収入比率

資産等の状況について

地下施設であるため、平成26年度に耐震等を含む施設の劣化調査を行った結果、運営に影響はないが、装飾物(外壁・タイル等)の一部に剥がれが見受けられる。修繕箇所数が多いこともあり、今後修繕計画を作成し、計画的な修繕を行っていく予定である。
2012201320142015201620172018201920202021115%120%125%130%135%140%145%150%155%稼働率

利用の状況について

施設の地上がグラウンドとなっているため、行事ごとに地下駐車場を利用していただくよう誘導しているが、イベント等がないと利用率が低くなっている。

全体総括

周辺施設等の状況もあり、一定の収益や利用が見られるが、機器の老朽化等の状況を受けて今後策定予定の修繕計画に基づき、計画的な修繕を行っていく予定である。