成田市:成田市東和田駐車場
団体
12:千葉県
>>>
成田市:成田市東和田駐車場
地方公営企業の一覧
末端給水事業
簡易水道事業
公共下水道
農業集落排水
成田市第一駐車場
成田市第二駐車場
成田市第三駐車場
成田市東和田駐車場
収録データの年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
経営比較分析表(2019年度)
収益等の状況について
収益的収支比率は、平均値を下回っているものの、例年150%以上で推移し、売上高GOP比率やEBITDAは平均を上回っており、民間に譲渡しても経営していけると考えられるが、東和田駐車場は新勝寺の近隣駐車場であり、市の観光施策と密接不可分であることから、引き続き公営企業として経営する必要がある。
資産等の状況について
入退場管理設備の耐用年数が経過しているため、今後状況を確認しながら、更新等について検討を進める。
利用の状況について
本駐車場は、成田山新勝寺の近隣駐車場であり、繁忙期である5月の大型連休や、正月から節分までの期間等において多数の利用がある。なお、駅や商業施設からも近く、通勤を理由とした定期利用は1か月当たり340台程度あるが、定期駐車利用の延べ回数については把握しておらず、この表にはそれを含んでいない。
全体総括
他会計からの補助なく収支は安定しているが、収益的収支比率など、他駐車場施設の平均値より低い指標があるため、今後も収支のバランスに注意しながら引き続き健全な経営に努める必要がある。設備更新についても、適正な時期を見極めながら検討していく。なお、市の観光施策と密接不可分であることから、引き続き公営企業として経営する必要がある。