経営の健全性・効率性について
収益的収支比率は収益で費用や地方債償還金の支払いが賄えていない状況であるため経営改善に向けた取組が必要である。経費回収率においては類似団体平均値と比較すると上回っている状況ではあるが全国平均には及ばないので適正な使用料収入の確保や汚水処理費の削減及び有収率の向上が必要である。
老朽化の状況について
耐用年数を経過している施設はまだないので老朽化についての対策は講じていない状況である。今後は計画的に維持管理や更新が必要となってくる。
全体総括
下水道事業は施設や管路の建設・整備等に多額の経費がかかるため、その財源の多くを地方債において賄っている。今後は計画的・効率的に整備を進めるほか、水洗化率の向上による収益の確保や費用削減により健全経営に努める必要がある。施設や管路においては、今後の維持管理や更新を着実に推進するための長寿命化計画の策定や施設の耐震化計画等の策定の必要がある。