石垣市:農業集落排水施設

地方公共団体

沖縄県 >>> 石垣市

地方公営企業の一覧


収集されたデータの年度

2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2017年度)

経営の健全性・効率性について

①収益的収支比率は、単年度の収支が黒字であることを示す100%以上であることが必要とされています。当該指標は、料金収入や一般会計からの繰入金等の総収入で、総費用(人件費+動力費+薬品費+維持管理費等)に地方債償還金(借金)を加えた費用をどの程度補っているかを示しています。本市は、白保・宮良処理区は平成18年10月、大浜・磯部処理区は平成25年6月に供用開始しています。単年度収支を見るとV時改善されています。農業集落排水施設は、補助率が高いので、借金があまり無く返済が容易に進んでいることがうかがえますが、大浜・磯部地区の返済が残っていますので、これから悪化することが推測されます。しかし一時的な物と思われます。しかし、水洗化の更なる向上、使用料の定期的な改定が将来の改築更新のために必要と思われます。④企業債残高対事業規模比率は、使用料収入に対する地方債残高(借金)の割合の事で地方債残高の規模を表しています。これについては、債務残高は0円となっています。ただし、これは一般会計が全額負担したためで、今後は、使用料収入で負担する必要があります。⑤経費回収率は、使用料で回収すべき経費(維持管理費等)を、どの程度使用料で補っているかを表していて、100%以上であることが求められています。本市は、平均値と比較して各年度で平均値より低いことがわかります。これは、汚水処理に係る費用が使用料以外の収入(一般会計からの繰入=税金)により補われていることがわかります。供用開始から12年と5年経過して水洗化率が処理区平均で33%程度(全国平均85%程度)依然として低水準にあります。使用料収入が低いことが上げられます。これを解消するには、適正な使用料収入の確保、汚水処理費(維持管理費+地方債等利息+地方債償還金)の削減が必要となります。⑥汚水処理原価は、有収水量(使用料となる汚水量)1㎥当たりの汚水を処理した費用で、資本費(地方債元利償還額+地方債取扱諸費等)と維持管理費を含めた汚水処理に係る指標のことで、本市は汚水処理費が年々高くなっています。要するに、これも使用料がまだまだ低いことに原因があります。⑦施設利用率は、施設や設備が遊休施設となっていないか施設の利用状況や適正規模を判断する指標で、本市は、平均値と比較して著しく低い。本市の接続率は、年々増加しているが、まだ、低い状況にありますので、さらなる接続率の向上をはかる必要があります。⑧水洗化率は、現在処理区域内人口のうち、実際に水洗化便所を設置して汚水を処理している人口の割合のことで、一般的に100%となっていることが望ましいとされています。本市は、平均値と比較すると著しく低いが微増の傾向にあるので更なる水洗化向上に向けて受益者に啓発の必要があります。

老朽化の状況について

③管渠改善率は、当該年度に更新した管渠延長の割合を表しています。当該指標は、管渠の更新ペースや状況を把握することが出来ます。本市の農業集落排水施設は、供用開始より12年と6年経過しています。管渠の法定耐用年数は50年ですので改築更新の必要はない物と思われます。

全体総括

③管渠改善率は、当該年度に更新した管渠延長の割合を表しています。当該指標は、管渠の更新ペースや状況を把握することが出来ます。本市の農業集落排水施設は、供用開始より11年と6年経過しています。管渠の法定耐用年数は50年ですので改築更新の必要はない物と思われます。

類似団体【F3】

知内町 ニセコ町 留寿都村 剣淵町 初山別村 更別村 浜中町 板柳町 七戸町 宮古市 釜石市 西和賀町 大和町 昭和村 浅川町 富岡市 榛東村 高山村 川越市 幸手市 吉川市 鳩山町 上里町 宮代町 松伏町 君津市 神津島村 平塚市 佐渡市 麻績村 山ノ内町 土岐市 御殿場市 小牧市 多賀町 平群町 湯浅町 日高町 印南町 津和野町 隠岐の島町 福山市 廿日市市 大崎上島町 つるぎ町 香美市 行橋市 古賀市 苅田町 多久市 玄海町 南島原市 大津町 南阿蘇村 錦町 豊後高田市 大和村 徳之島町 石垣市 豊見城市 うるま市 恩納村 金武町 座間味村 八重瀬町 与那国町