山口県:工業用水道事業

地方公共団体

山口県 >>> 山口県

地方公営企業の一覧


収集されたデータの年度

2021年度 2020年度 2019年度 2018年度

経営比較分析表(2018年度)

経営の健全性・効率性について

○経常収支比率は、前年度に比べ自主節水減免の増に伴う減収等により減少しているものの、100%以上であり、給水収益以外の収入への依存も低く、経営の健全性は確保されている。○累積欠損金比率は、0%であり、経営の健全性は確保されている。○流動比率は、100%以上であり、前年度に比べ長期貸付の返還等により増加し、経営の健全性は確保されている。○企業債残高対給水収益比率は、全国平均より高く、経年的には横ばいとなっている。これは、老朽化・耐震化対策の推進に合わせ企業債を発行しているためである。○料金回収率は、前年度に比べ自主節水減免の増等に伴う減収等により減少しているものの、100%以上であり、経営の健全性は確保されている。○給水原価は、前年度に比べほぼ横ばいであり、全国平均より低く、効率的な経営が行われている。○施設利用率は、前年度に比べ自主節水の増等による配水量の減により減少しているものの、全国平均より高く、施設規模は適正である。○契約率は、100%に近く、また全国平均と比較しても高い水準であり、適切な規模の投資ができている。

老朽化の状況について

○有形固定資産減価償却率は、全国平均より低いが、上昇傾向にあり、施設の老朽化に伴い、保有資産が法定耐用年数に近づきつつある。「工業用水道事業施設整備10か年計画(2019~2028)」に基づき、計画的かつ効率的に施設の更新を行っていく。○管路経年化率(隧道を含む)は、全国平均を下回っているが、上昇傾向にある。これについては、「工業用水道事業施設整備10か年計画(2019~2028)」に基づき、計画的かつ効率的に更新を行っていく。※隧道を除く管路経年化率は、40.1%。○管路更新率(隧道を含む)は、全国平均を下回っている。これについては、「工業用水道事業施設整備10か年計画(2019~2028)」に基づき、計画的かつ効率的に更新を行っていく。※新たに布設した管で布設替に伴い布設した管路延長を計上。

全体総括

○指標の分析からは、これまでのところ、経営は堅調に推移している。○当該期間中、「第3次経営計画(H25~H30)」の収支計画に基づき経営の健全化・効率化を推進してきたが、H30年度に第4次経営計画(2019~2028)を策定し、経営比較分析表の一部指標を経営管理指標に新たに取り入れるとともに、安定供給体制の強化や老朽化・耐震化対策を計画的かつ効率的に行うこととした。○企業債については、老朽化・耐震化対策による支出の増加が見込まれるが、新規企業債発行の抑制と着実な償還により、計画的な企業債残高の増嵩の抑制を図っていく。○「工業用水道事業施設整備10か年計画(2019~2028)」に基づき、計画的かつ効果的な投資を行うとともに、新技術、新工法の導入や効率的な施工方法の採用等で工事コストを削減し、経費支出の抑制に努めていく。

類似団体【大規模】

北海道 青森県 宮城県 秋田県 福島県 茨城県 群馬県 埼玉県 千葉県 横浜市 川崎市 新潟県 富山県 静岡県 愛知県 三重県 大阪広域水道企業団 兵庫県 和歌山県 和歌山市 岡山県 広島県 福山市 山口県 徳島県 愛媛県 四国中央市 北九州市 大分県