北九州市:工業用水道事業

団体

🗾40:福岡県 >>> 🌆北九州市:工業用水道事業

地方公営企業の一覧

簡易水道事業 末端給水事業 用水供給事業 公共下水道 特定環境保全公共下水道 漁業集落排水 医療センター 八幡病院 門司病院 電気事業 自動車運送事業 天神島駐車場 中央町駐車場 勝山公園地下駐車場 室町駐車場 黒崎駅西駐車場 工業用水道事業


収録データの年度

📅2023年度 📅2022年度 📅2021年度 📅2020年度 📅2019年度 📅2018年度

経営比較分析表(2023年度)

経常収支比率

2014201520162017201820192020202120222023105%110%115%120%125%130%135%140%当該団体値中央値(類似団体)

累積欠損金比率

20142015201620172018201920202021202220230%当該団体値中央値(類似団体)

流動比率

2014201520162017201820192020202120222023300%350%400%450%500%550%600%650%700%750%800%当該団体値中央値(類似団体)

企業債残高対給水収益比率

201420152016201720182019202020212022202380%100%120%140%160%180%200%220%240%260%280%300%320%340%当該団体値中央値(類似団体)

料金回収率

201420152016201720182019202020212022202388%90%92%94%96%98%100%102%当該団体値中央値(類似団体)

給水原価

20142015201620172018201920202021202220231,450円1,500円1,550円1,600円1,650円1,700円1,750円1,800円1,850円当該団体値中央値(類似団体)

施設利用率

2014201520162017201820192020202120222023130%135%140%145%150%155%160%165%170%175%当該団体値中央値(類似団体)

契約率

201420152016201720182019202020212022202372%74%76%78%80%82%84%86%88%90%当該団体値中央値(類似団体)

経営の健全性・効率性について

工業用水道事業では、令和3~7年度までの中期経営計画で定めた経営目標「安全・安心で質の高いサービスを提供し、現行料金を維持する」を目指し、収入増対策や経費削減を行っています。その結果、経常収支比率も安定して100%を超え、累積欠損金も発生していません。また、企業債残高対給水収益比率は横ばいではありますが、類似団体平均値も下回っています。このような結果から経営水準は健全な水準にあるといえます。今後も新規需要による収入の確保に努め、更なる経営基盤の強化をめざします。

有形固定資産減価償却率

201420152016201720182019202020212022202355%56%57%58%59%60%61%62%当該団体値中央値(類似団体)

管路経年化率

201420152016201720182019202020212022202330%35%40%45%50%55%60%65%70%当該団体値中央値(類似団体)

管路更新率

2014201520162017201820192020202120222023-0%0.2%0.4%0.6%0.8%1%1.2%1.4%1.6%当該団体値中央値(類似団体)

老朽化の状況について

平成4年度以降、三期にわたる改築事業に計画的取り組み、有形固定資産減価償却率は近年横ばいで推移しています。管路経年化率は、令和4年度より増加していますが、一方で管路更新率も令和5年度に大きく増加しています。これは強靭化計画が令和4年度よりスタートし、令和5年度に更新管が竣工したためです。引き続き、老朽化した管路等を効率よく更新できるよう取り組んでいきます。

全体総括

令和3~7年度までの経営計画に基づき、事業を実施しています。工業用水道事業については、大口使用者の撤退や生産縮小によるリスクが常にあることから、大口使用者の需要動向に注視するともに、市誘致部局と連携し新規の契約水量確保に取組む必要があります。また、管路については、アセットマネジメント手法を活用した更なる効率的・計画的な更新が必要です。



収録資料

| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |


© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)