経営の健全性・効率性について
①経常収支比率給水収益が減少したことにより、指標が悪化した。②累積欠損金比率令和元年度に欠損金が解消され、2年度においても欠損金は発生していない。③流動比率未払金が増えたことにより、指標が悪化した。④企業債残高対給水収益比率類似団体及び全国平均値を上回っている。この比率を減少させるよう努めていく。⑤料金回収率水道料金収入で賄えており、この状態を保つよう努めていく。⑥給水原価近年減少傾向にあったが、令和2年度では上昇している。有収水量の増加に努めていく。⑦施設利用率類似団体及び全国平均値を下回っている。効率的な利用に努めていく。⑧契約率新規供給先がないため、大きな変動はなく、類似団体及び全国平均値を下回っている状態である。
老朽化の状況について
①有形固定資産減価償却率若干ではあるが、償却進行により数値が上昇している。法定耐用年数が近い資産は少ない。②管路経年化率法定耐用年数を経過した管路はない。③ここ5年は更新の必要が無く、工事を行っていない。
全体総括
基本使用水量制により、安定した料金収入を得ることができており、健全な経営状態である。今後も基本使用水量制の継続や計画的な更新により、収支の安定に努めていく。