経営の健全性・効率性について
①経常収支比率全国平均・類似団体と比較して低く、赤字経営の状況である。原因として、供給水量の減少による減収が挙げられる。収益の改善が必要である。②累積欠損金比率全国平均・類似団体と比較して著しく高く増加傾向にあり、経営の改善が必要である。⑤料金回収率全国平均・類似団体と比較して低く、かつ100%を下回っているため、料金水準の適正化等について検討が必要である。⑦施設利用率低い状況にあり、施設のダウンサイジング等の検討が必要である。⑧契約率全国平均・類似団体と比較してやや低く、今後も契約水量の大幅な増加は見込めないため、施設のダウンサイジング等の検討が必要である。
老朽化の状況について
①有形固定資産減価償却率全国平均・類似団体と比較して、施設の老朽化が進んでいることを示している。今後、施設の更新を計画的に実施していく必要がある。②管路経年化率全国平均・類似団体と比較して、管路の経年劣化が進んでいることを示している。今後、管路の更新を計画的に実施していく必要がある。③管路更新率当該値は0であり、更新が進んでいないことを示している。原因として、赤字経営により更新費用を十分に賄えない状況が挙げられる。今後、財源確保に努め、優先度を見極めながら、計画的に更新を実施していく必要がある。
全体総括
経営の健全性・効率性を見ると、全国平均・類似団体と比較して低い水準となっている。また、施設の老朽化が著しく進んでおり、計画的な更新を実施していく必要がある。経営の健全化・効率化を図り、施設更新を進めるため、料金改定を含めた収益確保に努める必要がある。