甲斐市:公共下水道

地方公共団体

山梨県 >>> 甲斐市

地方公営企業の一覧


収集されたデータの年度

2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2019年度)

経営の健全性・効率性について

①、④、⑤について主な自主財源である下水道使用料と受益者負担金だけでは全体事業費を賄えず、一般会計繰入金に依存している割合は高い状況にある。令和2年度に企業会計に移行し、公営企業となるため、経営改善に向けた取組は必須である。経営戦略を策定後、下水道使用料改定(値上げ)について検討する。整備率は全体の7割であり、まだ整備促進の段階にあるため、引き続き企業債の新規借り入れは必要である。⑤、⑥について一般会計繰入金の依存度が高いことが、経費回収率の低さにつながっている。汚水処理原価も同様である。このことからも、下水道使用料改定(値上げ)の検討をしなければならないと考えている。⑧について水洗化率は平均値よりやや下回っているものの、近年は年度中に設置(整備)した汚水桝個数を大きく上回る接続件数となっており、未接続世帯への啓発活動に大きな効果が見られる。引き続き、なお一層の啓発活動に力を入れる必要があると考えている。

老朽化の状況について

甲斐市の資産は主に管渠であり、処理場等の施設はない。事業着手は昭和62年であるため、管渠の耐用年数が50年であることを踏まえると老朽化という段階ではない。しかし、マンホールポンプについては更新時期を迎えている施設が多いことなどから、令和3年度にストックマネジメント基本計画を策定し、計画的な更新及び改修を考えていく。

全体総括

事業の主たる収入である下水道使用料及び受益者負担金だけでは事業費の支出全体を賄えず、一般会計繰入金に高く依存している状況である。経営戦略及びストックマネジメント基本計画を策定し、経営の安定化を図っていく。また、毎年1月を甲斐市の下水道接続強化月間として展開している未接続世帯への啓発活動は、今後も根気強く継続し、下水道使用料収入の増額につなげていきたい。

類似団体【Bd2】

登別市 北斗市 花巻市 一関市 奥州市 東松島市 大館市 須賀川市 笠間市 新発田市 かほく市 野々市市 津幡町 南アルプス市 甲斐市 須坂市 伊那市 千曲市 安曇野市 羽島市 美濃加茂市 可児市 磐田市 掛川市 碧南市 常滑市 伊勢市 松阪市 彦根市 長浜市 甲賀市 泉佐野市 三木市 橋本市 津山市 三原市 中間市 宇美町 霧島市