鏡野町:公共下水道

地方公共団体

岡山県 >>> 鏡野町

地方公営企業の一覧


収集されたデータの年度

2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2015年度)

経営の健全性・効率性について

①収益的収支比率が100%未満ですが、鏡野町は公共下水道事業の起債償還に充てるための基金を積み立てており、そこから起債(元金)償還を行った経費については収益的収入とならないためであり、それを考慮すれば100%を超えることとなります。汚水処理経費を使用料収入で賄えているかを見る⑤経費回収率、また1m3の汚水を処理するために要する経費を見る⑥汚水処理原価とも全国平均や類似団体平均を大きく上回っていますが、これは処理場を持たず、津山市の浄化センターで広域処理していることが大きく影響しています。⑧水洗化率について、類似団体の平均は上回っているものの、全国平均は下回っています。これは、鏡野町の公共下水道事業が未だ整備途上であり、毎年新規の供用開始地区があるためです。④企業債残高対事業規模比率については当該値が入っていませんが、これは鏡野町の公共下水道事業については起債償還経費は町一般会計からの繰入基準に合致しているためです。しかし、短期に集中的に整備してきた結果、平成27年度末の企業債残高は46億2777万円と非常に高額となっており、対策が必要です。

老朽化の状況について

鏡野町の公共下水道事業は平成10年度から整備をはじめ、平成27年度末での経過年数は最も古いものでも17年であり、また単独の処理場を有さないことから老朽化については未だ対策の検討まではしておりません。しかし、管路延長が約90kmと長大なものであることから、今後はストックマネジメントや長寿命化計画等について検討していきます。

全体総括

下水道事業について、平成30年度から企業会計への移行を行うため、現在固定資産調査等を行っています。それにより現有資産の評価や減価償却費などこれまで用いなかった数値を用いての将来計画策定が可能になります。現状での公共下水道事業の経営状況については、起債残高を除けば概ね良好ということになりますが、今後は起債残高を減少させるために毎年の新規起債借入額を起債償還額以下にする等の方策や、適正な減価償却費相当額の内部留保等、事業を将来にわたって継続していける体制づくりを目指していきます。

類似団体【Cd3】

今金町 共和町 古平町 羽幌町 厚真町 安平町 むつ市 外ヶ浜町 鰺ヶ沢町 七戸町 東北町 六ヶ所村 三戸町 南部町 八幡平市 岩手町 一戸町 女川町 西川町 真室川町 田村市 双葉地方広域市町村圏組合 桜川市 鉾田市 美浦村 八千代町 茂木町 那珂川町 榛東村 中之条町 東吾妻町 神川町 芝山町 朝日町 上松町 木曽広域連合 南伊豆町 明和町 能勢町 福崎町 琴浦町 益田市 大田市 真庭市 里庄町 鏡野町 安芸高田市 世羅町 松茂町 宮若市 有田町 東彼杵町 波佐見町 綾町 川南町 高千穂町 曽於市 大崎町 喜界町