出雲市:漁業集落排水施設

地方公共団体

島根県 >>> 出雲市

地方公営企業の一覧


収集されたデータの年度

2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2019年度)

20102011201220132014201520162017201820192020202152%54%56%58%60%62%64%66%68%70%72%74%76%収益的収支比率
20102011201220132014201520162017201820192020202125%30%35%40%45%50%55%60%65%累積欠損金比率
2010201120122013201420152016201720182019202020211.6%1.65%1.7%1.75%1.8%1.85%1.9%1.95%2%流動比率
20102011201220132014201520162017201820192020202174%75%76%77%78%79%80%81%82%経費回収率
2010201120122013201420152016201720182019202020210.19円0.2円0.21円0.22円0.23円0.24円0.25円0.26円0.27円0.28円0.29円0.3円0.31円汚水処理原価
20102011201220132014201520162017201820192020202135%36%37%38%39%40%41%42%43%施設利用率
20102011201220132014201520162017201820192020202178%80%82%84%86%88%90%92%水洗化率

経営の健全性・効率性について

①経常収支比率一般会計繰入金等の収入を含めても単年度の収支は赤字であり、類似団体を下回っている。②累積欠損金比率累積欠損金については、類似団体を上回っているが、他事業を含めた会計全体では欠損金は生じていない。③流動比率流動資産と比較して、企業債償還金等の流動負債が多く、類似団体を下回っている。④企業債残高対事業規模比率企業債残高は年々減少しているが、類似団体を上回っている。⑤経費回収率整備が完了し、下水道使用料で、汚水処理に係る費用を賄えていないが、類似団体を上回っている。⑥汚水処理原価維持管理費等の汚水処理に係る費用と比較して、有収水量は減少しているが、類似団体を下回っている。⑦施設利用率処理能力に対して、処理水量が少ないため、類似団体を下回っている。⑧水洗化率整備が完了しているため、類似団体を上回っている。
20102011201220132014201520162017201820192020202146.5%47%47.5%48%48.5%49%49.5%50%50.5%51%51.5%有形固定資産減価償却率
2010201120122013201420152016201720182019202020210%管渠老朽化率
2010201120122013201420152016201720182019202020210%管渠改善率

老朽化の状況について

①有形固定資産減価償却率管渠については、耐用年数には至ってないが、供用開始後30年以上を経過している処理区も存在しているため、資産の老朽化が進んでおり、類似団体を上回っている。②管渠老朽化率管渠については、まだ耐用年数を経過していないため、表示されない。③管渠改善率不良箇所の更新は行っていないため、表示されない。

全体総括

漁業集落排水事業は、供用開始後30年以上を経過している処理区が存在している。管渠の耐用年数には至っていないものの、ポンプ等の機器類の老朽化は進み、今後、維持管理費や下水道施設の更新のための支出は増加する状況にある。経営状況については、公営企業会計となって初めての決算であり、前年度との比較ができないが、類似団体に比べ、経費回収率及び汚水処理原価は上位となっているが、経常収支比率及び企業債残高対事業規模比率は下位となっている。老朽化の状況については、管渠は耐用年数にいたっていないため、数値には出てきていないが、類似団体に比べ、有形固定資産減価償却率が高くなっていることから、老朽化は進んでいる。このような厳しい経営状況の中、機能診断及び機能保全計画を基に、財政状況を見ながら適正な管理運営を行っていくこととしている。

類似団体【H1】

大船渡市 田野畑村 東松島市 佐渡市 粟島浦村 小浜市 美浜町 松崎町 岩美町 松江市 浜田市 出雲市 備前市 萩市 防府市 阿武町 大月町 福岡市 宗像市 新宮町 天草市 佐伯市