経営の健全性・効率性について
①収益的収支比率増加傾向にあるが、収支は赤字が続いている状況平成28年度は一般会計からの繰入金を抑え繰越金を減らしたので減少している。④企業債残高対事業規模比率平成25年度で整備が完了し企業債借入れが無くなったので、平成26年度からは減少に転じる傾向である。⑤経費回収率横這い傾向にあるが、使用料で回収すべき経費を賄えていない状況⑥汚水処理原価横這い傾向にあるが、維持管理費等の効率化を図り原価を抑えている状況⑦施設利用率処理水量が増加しているので増加傾向にある。⑧水洗化率水洗便所の整備が進み増加傾向ではあるが、水洗便所の整備件数は横ばいである。現状・課題のコメント水洗化率は増加しているが、処理人口の減少等により使用料の増加は見込まれないので一般会計からの繰入金に依存している状況維持管理費等の効率化を図りつつ使用料の改定を視野に入れ経営改善していく必要がある。
老朽化の状況について
③管渠改善率平成15年5月に供用を開始し、平成29年度で14年が経過した。現状改善はほとんど行っていないが、今後は計画的に行っていく必要がある。
全体総括
施設修繕費等に加え老朽管の更新により歳出の増加が見込まれるが、企業債の有効活用、維持管理費等の効率化を図りつつ使用料の改定を視野に入れ経営改善していく必要がある。