鏡野町:公共下水道

地方公共団体

岡山県 >>> 鏡野町

地方公営企業の一覧


収集されたデータの年度

2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2016年度)

経営の健全性・効率性について

①収益的収支比率は、事業に係る料金収入や一般会計からの繰入金等の収益で、維持管理費や公債費利息等の費用をどの程度賄えているかを表す指標であり、通常100%未満であれば、赤字経営ということになります。本町の公共下水道事業で100%未満となっているのは公債費支払いのための基金を取り崩して償還した経費については収益的収入によるものとならないためであり、それを考慮すれば100%を超えることとなります。⑤経費回収率とは、使用料収入で賄うべき経費がどの程度賄えているかを表す指標です。⑥汚水処理原価は、処理する汚水1m3に要した費用を表す指標で、数値が低い方が安価に処理できていることになります。この、⑤、⑥の数値が類似団体平均値を大きく上回っている(健全経営できている)要因としては、独自の処理場を持たず、津山市の津山浄化センターを広域利用していることが挙げられます。⑧水洗化率が類似団体を大きく上回っていることから事業の効率性は高いものと考えられます。④企業債残高対事業規模比率は、企業債残高が営業収入の何倍かを見るものです。数値は入っていませんが,平成28年度末の企業債残高は46億6千万円程度と非常に高額なことから、事業運営にあたって対策を講じる必要があると考えています。

老朽化の状況について

本町の公共下水道事業は、平成10年度から整備をはじめ、平成28年度末での経過年数は最も古いものでも18年であり、管路については老朽化の心配はありません。また、耐用年数の短い機械・電気設備の多い処理場を保有していないことから未だ老朽化対策を検討するまでは至っていません。しかし、今後必ず来る更新時期を見据えて、今後はストックマネジメント計画の作成等考えていきます。

全体総括

下水道事業については、平成30年度から企業会計へ移行するため、固定資産調査等行っており、それにより現有資産の評価や減価償却費の算定等、これまで用いることのできなかった数値を使っての将来計画策定が可能になります。現状での公共下水道事業の経営状況については、未だ整備事業に年数が必要ではありますが概ね良好なものとなっています。今後は、起債残高を減少させるための方策として、毎年の起債借入額を起債償還額以下にする等が必要となります。これからも公共下水道事業を将来にわたって継続していける体制構築を目指していきます。

類似団体【Cd3】

今金町 共和町 古平町 羽幌町 厚真町 安平町 むつ市 外ヶ浜町 鰺ヶ沢町 七戸町 六ヶ所村 三戸町 南部町 階上町 八幡平市 一戸町 女川町 真室川町 田村市 双葉地方広域市町村圏組合 桜川市 鉾田市 美浦村 八千代町 茂木町 那珂川町 中之条町 東吾妻町 神川町 芝山町 上松町 木曽広域連合 明和町 福崎町 琴浦町 大田市 真庭市 里庄町 鏡野町 世羅町 松茂町 宮若市 東彼杵町 波佐見町 綾町 川南町 曽於市 大崎町 喜界町