津市:フェニックス通り駐車場

団体

24:三重県 >>> 津市:フェニックス通り駐車場

地方公営企業の一覧

簡易水道事業 末端給水事業 公共下水道 特定環境保全公共下水道 農業集落排水 簡易排水 特定地域生活排水処理 お城東駐車場 フェニックス通り駐車場 アスト駐車場 ポルタひさい駐車場 久居駅東口駐車場 工業用水道事業


収録データの年度

2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度

経営比較分析表(2021年度)

201220132014201520162017201820192020202160%70%80%90%100%110%120%130%140%150%160%170%経常収支比率
20122013201420152016201720182019202020210%他会計補助金比率
2012201320142015201620172018201920202021-20%-10%0%10%20%30%40%50%売上高GOP比率

収益等の状況について

令和2年度と比べ、収益関係の指標は若干の回復傾向があるものの、新型コロナウィルス感染症の影響は顕著であり、単年度収支を表す①経常収支比率は100%を下回っており、非常に厳しい経営状況である。また、施設の収益性を示す指標である④売上高GOP比率は回復傾向は示すものの、類似施設平均値と比べ低い水準にある。施設の収益性が成長しているかどうかを示す⑤EBITDAについても回復傾向にあるものの、類似施設平均値と比べ低い水準で推移している。
201220132014201520162017201820192020202156%58%60%62%64%66%68%70%72%74%有形固定資産減価償却率
20122013201420152016201720182019202020210千円50,000,000千円100,000,000千円150,000,000千円200,000,000千円250,000,000千円300,000,000千円敷地の地価
2012201320142015201620172018201920202021-20,000千円0千円20,000千円40,000千円60,000千円80,000千円100,000千円120,000千円140,000千円160,000千円180,000千円200,000千円220,000千円240,000千円設備投資見込額
20122013201420152016201720182019202020210%5%10%15%20%25%30%35%累積欠損金比率
20122013201420152016201720182019202020210%企業債残高対料金収入比率

資産等の状況について

施設の老朽化度合を示す⑥有形固定資産減価償却率については、類似施設平均値と比べても高く、施設の老朽化が進行している。また、新型コロナウィルス感染症の影響により営業収益が低下したことに伴い、累積欠損金状況を示す⑨累積欠損金比率が発生したため、早急な経営改善に向けた取り組みが必要である。
2012201320142015201620172018201920202021180%190%200%210%220%230%240%250%260%270%稼働率

利用の状況について

施設の利用状況を示す⑪稼働率については、近年減少傾向であったものの、新型コロナウィルス感染症の影響で昨年度は大きく落ち込んだ。しかしながら、令和3年度は大きく回復しており、全国平均と比べ高い稼働率を示している。

全体総括

稼働率、経常収支比率は令和2年度に比べ回復傾向にあるが、厳しい経営状況である。また、施設の老朽化が進んでおり、今後は施設の改修や修繕が増えてくることが考えられ、費用の増加が見込まれる。今後は、安定した経営を行うため、利用促進や経費削減に取り組んでいく必要がある。