宇都宮市:相生駐車場

団体

🗾09:栃木県 >>> 🌆宇都宮市:相生駐車場

地方公営企業の一覧

末端給水事業 公共下水道 特定環境保全公共下水道 農業集落排水 駅西第1駐車場 中央駐車場 相生駐車場


収録データの年度

📅2023年度 📅2022年度 📅2021年度 📅2020年度 📅2019年度 📅2018年度 📅2017年度 📅2016年度

経営比較分析表(2023年度)

収益的収支比率

2012201320142015201620172018201920202021202220230%20%40%60%80%100%120%当該団体値中央値(類似団体)

他会計補助金比率

201220132014201520162017201820192020202120222023-0.2%-0%0.2%0.4%0.6%0.8%1%1.2%1.4%1.6%1.8%2%2.2%2.4%当該団体値中央値(類似団体)

売上高GOP比率

201220132014201520162017201820192020202120222023-180%-160%-140%-120%-100%-80%-60%-40%-20%0%20%40%60%当該団体値中央値(類似団体)

EBITDA(減価償却前営業利益)

201220132014201520162017201820192020202120222023-50,000千円-40,000千円-30,000千円-20,000千円-10,000千円0千円10,000千円当該団体値中央値(類似団体)

収益等の状況について

①収益的収支比率の値は,類似施設平均値及び全国平均値と比較して低く,100%未満であることから,収支は赤字である。主な支出は,指定管理料のほか私有地の土地賃借料である。また,④売上高GOP比率・⑤EBITDAは,類似施設平均値・全国平均値よりも低い状況であることから,維持管理費が大きく,収益性が低下している状況である。以上から,当該施設の新たな利用者獲得策や更なる経営効率化の検討など,経営改善に向けた取組が必要である

敷地の地価

2012201320142015201620172018201920202021202220230千円20,000,000千円40,000,000千円60,000,000千円80,000,000千円100,000,000千円120,000,000千円140,000,000千円当該団体値中央値(類似団体)

設備投資見込額

2012201320142015201620172018201920202021202220230千円50,000千円100,000千円150,000千円200,000千円250,000千円300,000千円350,000千円400,000千円450,000千円当該団体値中央値(類似団体)

企業債残高対料金収入比率

2012201320142015201620172018201920202021202220230%当該団体値中央値(類似団体)

資産等の状況について

設備投資見込額は,448,822千円であるが,一般的に施設の老朽化が進むと,建設改良費等が大きくなっていくことから,今後は,予防保全やアセットマネジメント等の取組に努めていく必要がある。企業債発行による借入資本金はゼロであり,⑩企業債残高対料金収入比率もゼロで推移している。

稼働率

20122013201420152016201720182019202020212022202380%90%100%110%120%130%140%150%160%170%180%当該団体値中央値(類似団体)

利用の状況について

近隣大型商業施設の撤退や新型コロナウイルス感染症の影響等により,数年前と比較し,稼働率が低下しており,類似施設の平均値を下回っている。今後,利用者の確保に向けた利用促進策の検討などの取組が必要である。

全体総括

施設単体では,経営収支が赤字で,老朽化が進み,利用者の減少傾向も見られることから,経営としては厳しい状況が続いている。このような中,健全な経営に向けて改善を行っていくには,市民サービスの水準を維持したまま,計画的な施設更新により費用の平準化を図り,施設の更なる効率的稼働の推進等による維持管理費の削減に取り組む必要があるとともに,利用者増に向けた利用促進策に取り組む必要がある。



収録資料

| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |


© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)