🗾13:東京都 >>> 🌆葛飾区:金町南駐車場
📅2023年度 📅2022年度 📅2021年度 📅2020年度 📅2019年度 📅2018年度 📅2017年度 📅2016年度
収益的収支比率他会計補助金比率売上高GOP比率EBITDA(減価償却前営業利益) |
収益等の状況について①「収益的収支比率」が平均値を下回るのは、建設償還に必要となった過年度一般会計借入金元金返済等の影響である。②③「他会計補助金比率」は、平均値よりも低い水準であるが、これは繰出基準に基づく一般会計からの繰入金が要因である。④「売上高GOP比率」は、平均値を下回るが、前年度と比すると改善傾向にあるといえる。⑤「EBIDA」は、過年度一般会計借入金返済の影響で低い数値となっている。 |
敷地の地価設備投資見込額企業債残高対料金収入比率 |
資産等の状況について金町駅南口再開発事業で建設した高層ビルの一部を取得したものであり、引き続き、併設する商業施設や住宅と一体となった運営を行う。企業債は、平成21年度に発行したものであり、平成25年度以降、元金返済や稼働率の上昇と連動して減少している。しかし、平均値と比較し高い水準にあるため、引き続き、民間のノウハウを活用した運営を継続していく。 |
稼働率 |
利用の状況について稼働率は、前年度とほぼ横ばいであるが、平均値よりも高い水準を維持している。今後も新しい生活様式による影響に注視しながら、指定管理者制度による民間事業者のノウハウを活かした運営を行い、稼働率の向上を図る。 |
全体総括金町南駐車場は、JR金町駅及び京成金町駅に近接しており、金町六丁目地区第一種市街地再開発事業で建設された施設の一部である。商業施設や図書館、住居などの施設が併設されており、指定管理者制度を導入している。取得時に発行した企業債は、平成25年度から元金返済を行っており、令和11年度の完済を予定している。引き続き、民間のノウハウを活かした駐車場運営を行い、収益等の更なる改善を図る。 |
| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |
© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)