経営の健全性・効率性について
鉾田市における公共下水道事業は,平成17年度に整備に着手し,平成25年4月に第1期地区が供用開始となった。供用開始からの期間が短いため,水洗化率は着実に伸びているものの,現在は2割程度に留まる。一方,整備開始から約10年が経過しているため,企業債残高が増加しており,10年概成に向けた整備の加速を踏まえると今後も増加が見込まれるため,収益的収支比率や企業債残高対事業規模比率は類似団体と比較して思わしくない状況が続くものと推察される。しかしながら企業債の償還については平成27年度より全額,一般会計より繰入を行っている為,④企業債残高対象事業規模比率は0となっている。汚水処理原価及び施設利用率については,年間有収水量や下水道使用料が着実に伸びているものの,水洗化率が低迷しているため,平均値には及ばない状況である。上記数値等の改善には,維持管理経費の節減や年間有収水量及び下水道使用料を更に増加させることが効果的であるため,接続率の増加に繋がる活動や効率的な維持管理に取り組んでいきたい。
老朽化の状況について
鉾田市における公共下水道事業は,平成17年度に整備に着手し,平成25年4月に第1期地区が供用開始となった。供用開始からの期間が短いため,更新を要する老朽管は現在存在しない。
全体総括
供用開始からの期間が短いため,経営が落ち着くまでにはまだ相当の時間が要するものと思われる。また,未普及解消については,アクションプランに基づいた10年概成を求められていることから,効率的な整備により,整備のスピードアップに努めていくものとする。