経営の健全性・効率性について
供用開始から10年未満であり、整備も継続中のため、各項目が軒並み平均値以下となっている。今後、水洗化率・施設利用率の向上を図り、早期の汚水処理原価の低減と収支均衡を目指す。
老朽化の状況について
供用開始から10年未満のため改善対象箇所は、まだ無いが、今後、定期的な点検で予防保全を行い長寿命化を図る必要が有る。
全体総括
供用開始から10年未満であり、整備も継続中のため、各項目は軒並み平均値以下となっており、他会計繰入金への依存度も高い。今後、下水道への加入促進と効率的な整備を進めることで各項目の向上を図り、早期の収支均衡を目指す。