経営の健全性・効率性について
①経常収支比率及び③流動比率については、ともに100%を超えており、経営の健全性と短期的な支払い能力の安全性を示しています。しかし、今後、施設の更新等に関する経費が増加してくることを考慮すると、経費節約等、更なる経営改善が必要となります。④企業債残高対事業規模比率については、現在は平均値に比べ低い水準を維持しています。しかし、今後の施設更新等に関する経費の増加に伴い、企業債残高も増加することが予想されます。⑤経費回収率及び⑥汚水処理原価については、良好な数値であるため、1か月20㎥あたりの家庭料金が多摩26市で最も低い料金であるが、現在のところ使用料の見直しの必要性はないと考えられます。⑧水洗化率については、ほぼ100%であり、昭和59年度に普及率100%を実現して以来、市民の良好な生活環境を確保しています。
老朽化の状況について
①有形固定資産減価償却率については低い水準となっています。しかし、事業着手した昭和39年度施工の下水道管は、平成26年度に50年を経過し、今後20年間に約半数の下水道管が耐用年数とされる50年を迎えるため、今後は大きく増加する見込みです。②管渠老朽化率についても同様の理由により増加する見込みです。③管渠改善率については、令和2年度に策定したストックマネジメント計画に基づき、老朽化対策を計画的に進めていくため、改善率は向上していく見込みです。
全体総括
経営状況は、良好と言えますが、耐用年数を迎える多くの下水道施設の維持管理には、莫大な費用が見込まれるため、より一層の経営改善が必要となります。今後は、ストックマネジメント計画に基づき、下水道管施設の点検や清掃、修繕などの維持管理を行うとともに、老朽化した施設の改築・更新を計画的に行います。また、府中市下水道マスタープラン2020及び府中市下水道事業経営戦略に基づき、ライフサイクルコストに配慮して下水道財政の財政基盤を強化し財政の健全性を保たれるように経営に取り組みます。