せたな町:簡易水道事業(法適用)

地方公共団体

北海道 >>> せたな町

地方公営企業の一覧


収集されたデータの年度

2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2020年度)

経営の健全性・効率性について

①収益的収支比率R2はコロナウィルスによる飲食店・観光施設の休業による使用水量の減から料金収入が減となり、町の人口も減少し使用水量が減り給水収益が減となっている。人口減だが施設維持経費は変わらず光熱水費等は社会経済的に増となっており経費は増えているため収支比率が減少となった。④企業債残高対給水収益比率H27年度まで一部水道施設改良事業で起債残高は増えたが、以降は大きな事業は行っておらず償還に回り収益比率が減となっている。⑤料金回収率施設維持費や事業費を抑えた結果、料金収入の減となっているが給水原価が下がり、料金回収率の向上となった。⑥給水原価維持経費等の支出が抑えられた結果、給水原価は減少となった。⑦施設利用率施設老朽化により漏水量が増え、配水量が増えたことが施設利用率が上がった。⑧有収率施設の老朽化による漏水が主であり、昨年まで修理対応し有収率が向上していたが、老朽が原因の配水管からの漏水で有収水量の減となった。

老朽化の状況について

③管路更新率町内の一部地域を水道施設改良事業により更新を行い更新率は向上したが、本町においては水道施設数が多く、まだ老朽化した管路及び施設があり、耐用年数も超えて、機器の故障、配水管の漏水が起こっており、計画的に改修を進めていかなければならなが、今後も料金収入の減、人口減が考えられ、施設更新の改修や更新も進めていきたいが町単独では難しい状況にある。

全体総括

毎年人口減少に伴う給水収益の減、令和2年度にあってはコロナウィルスによる経済活動の停滞から料金収入が減少し、水道施設は老朽化による修理、維持管理経費も例年通りとなっており、健全な経営は難しい状況であり、水道施設の更新時期でもあるが、水道事業単独では更新は難しく町財政的にも困難な状況である。将来の健全な水道事業運営を行う為、料金値上げも視野に水道運営を考えていかなければならない。

類似団体【D2】

せたな町 大空町 士幌町 標津町 尾花沢市 嬬恋村 昭和村 津南町 川北町 おおい町 若狭町 大月市 市川三郷町 南部町 山中湖村 富士河口湖町 木曽町 揖斐川町 白川町 川根本町 有田川町 那賀町 香美市 日高村 高森町 南阿蘇村 苓北町 竹田市 錦江町