府中町:公共下水道

地方公共団体

広島県 >>> 府中町

地方公営企業の一覧


収集されたデータの年度

2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2016年度)

経営の健全性・効率性について

汚水資本費の増加や一般会計からの繰入基準の見直し等により収益的収支比率は若干減少しているが、一時的な要因によるものである。今後の見通しとしては、平成32年度までには地方公営企業会計への移行が必要であるため、移行に伴い必要となる人件費やシステムの導入などによるコスト増を最小限に押さえ可能な限りの効率化を図っていく必要がある。経費回収率については、過去の集中投資に係る起債の償還により回収率は上昇していくと考えられるが、経年による管路の補修や維持管理に係るコストも増加してくることから、計画的に管理運営を行っていかなければいけない。汚水処理原価は放流区域の拡大と水洗化率の上昇に伴う有収水量の増加により良好な水準に向かうと思われるが、他の流域下水道の人口減少や節水化により有収水量が減少することも考えられるため、注意深く動向を把握し流域下水処理場の管理団体に適切な運営を働きかける必要がある。

老朽化の状況について

雨水施設については、町内にある4か所のポンプ場の内、1か所は平成23年に改築済みであり、残りのポンプ場については平成23年度に、ポンプ場長寿命化計画(電気・機械設備)を策定し、平成24年度に長寿命化計画を国に申請、平成25年度から事業を実施している。平成28年度は雨水管渠の長寿命化計画を策定したため管渠の改善は行っていない。今後は、順次雨水管渠の長寿命化及びポンプ場の躯体の長寿命化を図っていく予定である。汚水施設については、平成37年頃に概ねの整備が完了する見込みであり、時期を見て対策を図っていく必要がある。

全体総括

平成37年頃には認可区域の整備をほぼ完了させる予定で、その後は小規模の整備を進めると共に敷設から40年を経過する汚水管渠が増加してくるため、時期を見て調査を行い、施設の更新及び老朽化対策を講じていくことが事業の主体となってくる。節水化により収入は先細っていく事が見込まれるため、普及促進を図り水洗化率を向上させるとともに、適正な事業量を検討し、人員の配置等を含め、計画的に事業を進めていかなければならない。

類似団体【Ba】

蕨市 志木市 和光市 鎌ケ谷市 狛江市 池田市 柏原市 府中町