大阪市:公共下水道

地方公共団体

大阪府 >>> 大阪市

地方公営企業の一覧


収集されたデータの年度

2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2014年度)

経営の健全性・効率性について

・①経常収支比率は、類似団体と比べて低いものの、事業の効率的な運営に努めてきた結果、100%を超えて推移し、経営状況は安定しています。・②累積欠損金は、発生していません。・③流動比率は、類似団体並みで、100%を超えて推移していましたが、H26は100%を大きく下回りました。これは主に地方公営企業会計制度の見直しに伴う翌年度償還の企業債の流動負債への計上によるもので、償還の原資を将来の使用料等により得ることを予定しているものですので、短期的な支払能力はあると言えます。・④企業債残高対事業規模比率は、類似団体と比べて低く、また、企業債残高は着実に減少しています。・⑤経費回収率は、類似団体と比べて低いものの、安定的に100%を超えて推移し、処理にかかる費用を回収できています。・⑥汚水処理原価は、類似団体と比べてかなり低くなっています。・⑦施設利用率は、雨水の影響の少ない晴天日の処理水量ベースでは類似団体と比べてやや低くなっています。引き続き処理状況を注視していく必要があります。・⑧水洗化率は、ほぼ100%に達しています。

老朽化の状況について

・①有形固定資産減価償却率は、類似団体と比べて高く、今後も老朽化した施設の増加が見込まれることから、中長期的に持続可能な事業運営をめざして、アセットマネジメント手法の導入による計画的な改築・更新を実施しています。・②管渠老朽化率は、類似団体と比べて高くなっていますが、これは本市の下水道事業の着手が早く老朽化した管渠が多いためです。・③管渠改善率は、類似団体と比べて高くなっています。これは今後のさらなる老朽管渠の増大を見越して、管渠の改築更新を進めているためです。

全体総括

使用水量については、節水型社会への移行等により減少傾向にあり、今後もその傾向が続くものと想定されます。また、費用については、施設の更新や新規施設の稼動に伴い、減価償却費の増加が見込まれます。さらに、企業債償還金についても平成26年度にピークを迎えましたが、しばらく高水準で推移する見込みとなっています。このようなことから、更なる経営の効率化に向けて、平成25年度は市域の一部で、平成26年度は全市域で包括委託を実施し、経営形態の見直しを進めています。また、引き続き、施設整備の選択と集中、工事コストの縮減などに努めることにより、行政サービス水準を低下させることなく、効率性を高めるとともに、事業の安定的な運営に努める必要があります。

類似団体【政令市等】

札幌市 仙台市 さいたま市 千葉市 東京都 横浜市 川崎市 相模原市 新潟市 静岡市 浜松市 名古屋市 京都市 大阪市 堺市 神戸市 岡山市 広島市 北九州市 福岡市 熊本市