浜松市:公共下水道

地方公共団体

静岡県 >>> 浜松市

地方公営企業の一覧


収集されたデータの年度

2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2014年度)

経営の健全性・効率性について

①経常収支比率、年間収支が黒字を示す100%超で継続的に推移している。今後、人口減少等による使用料収入減となる見込で更なる費用削減を図っていく必要がある。②累積欠損金比率累積欠損は発生していない。③流動比率平成26年度は会計制度変更に伴い企業債の一部、引当金が流動負債に計上されたことから比率が低下している。特に企業債の償還額が多く大幅な低下となっている。④企業債残高対事業規模比率処理水量増加に伴う使用料収入増と企業債の縮減を図っている影響から比率は低下している。⑤経費回収率、⑥汚水処理原価料金回収率は平均をやや上回り、汚水処理原価は平均を下回って推移している事から効率的かつ安価な処理ができている。⑦施設利用率継続的に平均値を上回っていることから適正な施設規模を保っているといえる。今後も必要に応じて施設の統廃合を図っていく。⑧水洗化率平均を下回り推移している。使用料増収や水質保全のためにも未接続世帯への接続依頼を継続していく。

老朽化の状況について

①有形固定資産減価償却率について平均値は下回っているものの施設更新需要は年々増加している。②管路経年化率については現在のところ法定耐用年数を超えた管きょは無いものの、2年後より発生し年々増加する見込である。③管路改善率も②の影響や口径の大きい基幹管路の更新を優先的に進めている事から現状は低い水準で推移している。本市は広大な面積の処理を行っていることから管路延長が長い。今後は施設、管路とも更新需要が年々増加していく事から効率的な更新計画が必要となる。

全体総括

経営の観点からは継続的に黒字を確保しつつ企業債の縮減を図れており、効率的かつ安価な処理ができている。しかしながら、過去の投資による企業債償還が多額となっており経営を圧迫している。また、施設の更新需要は高まっており継続的に安全な処理を行うために大きな課題となっている。今後、適正な規模を保つため施設の統廃合や汚泥処理の集約化等、計画的で効率的な資産管理に努めていく。

類似団体【政令市等】

札幌市 仙台市 さいたま市 千葉市 東京都 横浜市 川崎市 相模原市 新潟市 静岡市 浜松市 名古屋市 京都市 大阪市 堺市 神戸市 岡山市 広島市 北九州市 福岡市 熊本市