経営の健全性・効率性について
流域下水道維持管理費負担金支出等の増加に伴う経常費用の増加で、①経常収支比率は前年度比低下となるが、100%を超える値で推移している。また、累積欠損金なく②累積欠損金比率0%であることから、健全経営を維持できている。企業債を活用し管渠施設の新規整備を行ってきたため、④企業債残高対事業規模比率は高い水準にあるが、着実に企業債残高は減少している。建設拡張の途上であるため⑤経費回収率は類似団体よりも低い水準にあるが、下水道使用料の増加により前年度を上回る値となった。流域下水道維持管理費負担金等の増加により汚水処理費は増加しているが、それを上回る有収水量の増加により⑥汚水処理原価は前年度に比べ低い水準となった。⑧水洗化率は類似団体を下回る水準となっており、未接続者への対策が課題となっている。
老朽化の状況について
前述の通り、未普及地域の管渠整備を現在も行っているため、老朽化の状況については類似団体よりも低い水準で推移している。
全体総括
建設拡張の段階にあるため、「経常収支比率」や「企業債残高対事業規模比率」の健全性に関する数値については低い水準で推移しているが、これは管渠施設等の新規整備が一段落となる令和6年度末を境に改善していくものと思料される。一方で、他団体に比べ新しい設備を有しており、老朽化の状況については良好であるといえる。