経営の健全性・効率性について
「収益的収支比率」については、使用水量減少により使用料収入は減少したが、基準内繰入金の増加と人件費や地方債償還金の減少により、前年を上回った。また、「企業債残高対事業規模比率」は類似団体と比べて低い水準であるが、使用料の減少と債務残高の増加により、前年に引き続き増加した。「経費回収率」・「汚水処理原価」についても、それぞれ使用料収入・有収水量の減少が反映されているといえる。経営の健全性・効率性については、今後、さらなる経営改善と受益者負担の適正化に取り組む必要がある。
老朽化の状況について
「管渠の更新投資・老朽化対策の実施状況」については、平成29年度においても更新等への投資ができていない状況である。前年に引き続き、雨水排水ポンプ場及び汚水中継ポンプ場等の施設更新・長寿命化事業を実施しており、今後は管渠等も含めた施設更新を検討する必要がある。
全体総括
現状としては、使用料収入は減少傾向にあり、債務残高も増加していることから、経営の健全性が低下している。管渠の更新等も十分ではないため、単年度の収益・健全性だけではなく将来の更新計画を含めた有収水量・使用料収入の確保が課題となっている。