経営の健全性・効率性について
本市の公共下水道は、平成13年度に事業着手、平成20年度に供用開始しており、比較的新しい下水道である。以下に本市公共下水道の経営の健全性・効率性の要点を示す。1)現状、使用料収入で汚水処理費の維持管理分を賄っているが、汚水処理費の資本費分までは賄いきれていないため、収益的収支比率や経費回収率は100%を下回っている状況である。2)経費回収率や汚水処理費は、近年横ばいで推移しており、類似団体平均値と近似した数値となっている。3)水洗化率は類似団体平均値を下回っており、今後も水洗化促進の普及活動等を実施し、水洗化率向上に努める必要がある。4)今後、更なる普及促進を進めるに当たり、経費の抑制に十分留意する必要がある。
老朽化の状況について
供用開始をして約7年であることから、老朽化対策は行っていない。今後は、新事業計画に対応するため、必要に応じて管内の点検等を実施するとともに、時期を見てストックマネジメントの策定に着手していく。
全体総括
長期的な課題としてはストックマネジメントの策定に着手する必要があるが、当面は効率的な普及促進や水洗化の促進が重要である。